• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

南米・カリブ海諸国でのHTLV-I/II感染の民族背景と疾患感受性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07042007
研究機関鹿児島大学

研究代表者

園田 俊郎  鹿児島大学, 医学部, 教授 (40036463)

研究分担者 屋敷 伸治  鹿児島大学, 医学部, 助手 (40182315)
藤吉 利信  鹿児島大学, 医学部, 助教授 (50173480)
嶽崎 俊郎  愛知県がんセンター研究所, 研究員 (50227013)
速水 正憲  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (40072946)
キーワードHTLV-I / HLA / 南米アンデス先住民 / イ-スター島住民 / HAM / TSP / ATL / 疾患感受性 / 民族疫学
研究概要

南米・カリブ海諸国でのHTLV-I/II感染の民族背景と疾患感受性に関する研究班(園田班は)は、他の国際学術研究班(速水班、田島班、納班)と協力して、アンデス高地先住民(ペル-、コロンビア、ボリビア、チリ、アルゼンチン)、オリノコ・アマゾン平地先住民(ベネズエラ、コロンビア)、南米大陸最南端のパタゴニア先住民(チリ)ならびにアフリカ系黒人集団(ジャマイカ、コロンビア、ブラジル、マイアミ)におけるHTLV-I/II感染の民族分布と疾患感受性の民族的遺伝要因を、ウイルス学、免疫血清学、HLA遺伝学の分析方法をもちいて解析した。ここでは、現地国の共同研究者の協力をえてインフォームドコンセントのもとに疫学情報と血液検体を収集し、HTLV-I/II抗体保有状況、HTLV-I/IIウイルスの亜型分析、HLAと免疫応答の多型分析をおこなった。HTLV-I関連疾患ではHTLV-I-associated myelopathy(HAM/TSP),の患者がアンデス高地先住民のなかに多数発見された。HTLV-I/IIキャリアの民族分布の調査では、アンデス高地先住民にHTLV-Iキャリアが新たに発見された。HTLV-I/II関連疾患の遺伝要因に関する研究では、アンデス先住民の患者とHTLV-IキャリアのHLAアレルとハプロタイプが南九州日本人のそれらと比較され、それぞれの民族に固有のHLAタイプ(ethono-specific HLA)と普遍的なもの(pan-ethnic HLA)が同定された。ATLとHAM/TSPのCD8+CTLとCD4^+T cellsが認識するHTLV-Iエピトープをそれを拘束するHLAクラスI、IIアレルを同定した。さらにHLAクラスIアレルのなかでATLとHAM/TSPに好発するHLA-A26^*,B^*4002/6とHLA-A24,B^*07のアンカーモチーフとHTLV-I Tax,EnvのCD8+CTLエピトープを分析したところ、ATLに関連するHLAアレル(HLA-A26^*,B^*4002/6)はHTLV-IのTaxペプチドとアンカーモチーフをもたず、抗TaxCD8+CTLを誘発できないことが明らかになった。ここに、抗TaxCD+CTLの免疫不全を規定するHLAアレルとATLの発症リスクとの関連がつよく示唆された。当研究班が収集された血液検体はすべて血清とリンパ球にわけられ、前者は-20゚C以下で、後者は生細胞のまま液体窒素下(-196゚C)で凍結保存されている。これらの検体は用時解凍され、HLAタイピング、免疫応答検査、HTLV-I/IIの亜型分析に供される体制を構築した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Miura.T, Yamashita M, et al.: "Molecular phylogeny of human T-cell leukemia virus type I and II of Amerndians in Colombia and Chile." J.Mol.Evol. 44. 76-82 (1997)

  • [文献書誌] Samehsima A, Fujiyoshi T, et al: "Demonstration of antibodies against human papillomavirus type 11-E-6 and L2 proteinsin patients with recurrent respiratory papillomatosis." Auris Nasus Larynx. 24. 185-191 (1997)

  • [文献書誌] Kubo K, Fujiyoshi T, et al.: "Lack of association of Borna discase virus and human T-cell leukemia virus type-1 infection with psychiatric disorders among Japanese patients." Clin.Diagn.Lab.Immunol.4. 189-191 (1997)

  • [文献書誌] Yamano Y, Kitze B, et al.: "Preferential recognition of synthetic peptides from HTLV-I-gp21 envelope protein by HLA-DRB1 alleles associated with HAM/TSP" J.Neuroimmunol.76. 50-60 (1997)

  • [文献書誌] Kitze B, Usuku K, et al.: "Human CD4+Tlymphocytes recognize a Highly conserved epitope of HTLV-1 env gp 21restricted by HLADRB1^*0101" Clin.Exp.Immunol. (in press). (1998)

  • [文献書誌] Manns A, Hanchard B, et al.: "HLA class II alleles associated with HTLV-I infection and adult T-cell leukemia/lymphoma in a black population." J.Natl.Cancer.Inst.(in press). (1998)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi