• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

海外における日本情報の需要と供給に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07044017
研究機関学術情報センター

研究代表者

井上 如  学術情報センター, 教育研修部・教授 部長 (50114385)

研究分担者 鶴岡 弘  学術情報センター, 研究開発部, 助手
CHIN Kyo Hun  ソウル国立大学, 教授 図書館長
越塚 美加  学術情報センター, 研究開発部, 助手 (70270444)
西澤 正己  学術情報センター, 研究開発部, 助手
J.L FLANAGAN  ラトガース大学, 副学長
孫 媛  学術情報センター, 研究開発部, 助手 (00249939)
神門 典子  学術情報センター, 研究開発部, 助手 (80270445)
影浦 峡  学術情報センター, 研究開発部, 助教授 (00211152)
計 宇生  学術情報センター, 研究開発部, 助手 (80225333)
DOROTHY Greg  日本図書館資源全委員会, 委員長
DONALD Simps  米国研究図書館センター, 所長
大山 敬三  学術情報センター, 研究開発部, 助教授 (90177022)
大田和 良幸  学術情報センター, 研究開発部, 助教授 (60270443)
安達 淳  学術情報センター, 研究開発部, 教授 (80143551)
小山 照夫  学術情報センター, 研究開発部, 教授 (80124410)
宮澤 彰  学術情報センター, 研究開発部, 教授 (80099928)
C JHONSON  カルフォルニア大学サンデイエゴ, 教授
内藤 衛亮  学術情報センター, 研究開発部, 教授 (10110074)
根岸 正光  学術情報センター, 研究開発部, 教授 (90114602)
濱田 喬  学術情報センター, 研究開発部, 教授 (70013191)
小野 欽司  学術情報センター, 研究開発部, 教授 部長 (70260015)
山田 尚勇  学術情報センター, 研究開発部, 教授 副所長 (00011700)
キーワード日本研究、日本情報、情報需要、情報供給、日本語処理、多言語処理 / フルテキスト・データベース技術 / Japanese studies,Japanese information,Information demands,Information Supply,Japanese language processing, Multi-lingual processing,Fulltext database technology
研究概要

海外における日本研究の進展は、各国内における日本理解への要求と、これに応える各国内及び日本側からの情報提供に支えられている。日本内部における情報発信への要求は、学会活動の国際化とともに高まりつつあるが、発信された情報が、それにふさわしい各国内の要求の主体にまさしく伝達される必要がある。そのため、日本情報に対する需要及び(各国内の供給)の態様と特性を、地域及び主題分野という二つの次元から解明を試み、とりわけ(次世代の)キーパーソンの要求パターンに着目する調査分析を続けてきた。
また、日本情報の提供にともなう課題である「標準化」は、国内的な観点からのみならず、海外各国における観点からも検討する必要がある。海外における日本情報への要求・需要の様態と特性を把握・解明するとともに、供給の問題点を明らかにすることにより、わが国における学術活動の国際貢献の可能性向上に資することを目的としている。
そこで平成7年度には、9組13名の派遣による訪問調査を行ない、また、4組9名の招へいによる情報・意見の交換、研究計画に関わる討議を行った。
訪問調査の重点は、欧米における日本研究拠点における情報・資料の蓄積・利用に関わる実施調査、現地専門家からの聞き取り、日本語を含む多言語処理技術、フルテキスト・データベース技術の進展および応用状況、日本研究をふくむ学術研究体制などとした。
招へいによる共同研究としては、ネットワークの進展と技術応用における国際協調上の具体的課題をめぐって、米国、韓国などの専門家と討議した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] NAITO Eisuke: "Overview of Scholarly Information Systems in Japan" WAINS '95-1995 International Workshop on Academic Information Networks & Systems,2-3 March 1995,Ambassador Hotel,Bangkok. 1995.03.03. 10 (1995)

  • [文献書誌] NAITO Eisuke: "Current Status,Tasks and Future Development of NACSIS" Proceedings of the Workshop on the Establishment and Operation of Research Information Center held by the Korea Research Foundation,February 14, 1996,Seoul,125p.5-20 (1996)

  • [文献書誌] 鶴岡弘、大山敬三、内藤衛亮: "インターネットに適応した全文データベース検索システムの拡張 -文書画像データへのアクセス:鹿児島大学教養部紀要を例として-" 鹿児島大学附属図書館講演会(1996年2月9日). 15 (1996)

  • [文献書誌] 宮澤 彰: "漢字コードの種類と相互関係はどうなっているの?" 情報処理. 第36巻第11号. 1070-1073 (1995)

  • [文献書誌] 宮澤 彰: "英国CAT" 学術情報センター紀要. 第8号. (1996)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi