• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

グラナダ盆地(スペイン)のサイスミック・マイクロゾネーションに関する共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 07044136
研究機関東京工業大学

研究代表者

瀬尾 和大  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (30089825)

研究分担者 北川 良和  広島大学, 工学部, 教授 (10284176)
荏本 孝久  神奈川大学, 工学部, 講師 (90112995)
あべ木 紀男  関東学院大学, 工学部, 教授 (60064094)
栗田 勝実  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助手 (90282871)
山中 浩明  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教授 (00212291)
キーワードサイスミック・マイクロゾネーション / 地震防災 / 堆積平野(堆積盆地) / グラナダ盆地 / 地震危険度評価 / 微動測定 / 強震観測 / スペイン
研究概要

本研究では,堆積平野や盆地のように地震動が周辺地域に比して増幅されやすい環境のもとでのサイスミック・マイクロゾネーションの方法論を追求することを目的として,グラナダ盆地(スペイン)における地震動観測・地下構造探査・建築物の振動特性調査などの実測的研究に基づいて,同地域の地震防災計画のための基礎資料としての総合的な地震被災危険度評価を行おうとしている.そのために最終年度となる本年度に実施された研究内容は以下の5項目である.
1.グラナダ盆地における強震観測:スペイン側の経費により本年度から強震観測を開始した.
2.グラナダ盆地での浅部地盤調査:S波速度調査は日西共同で,地盤の微動測定は主にスペイン側が実施した.
3.建築物の振動特性調査:現地調査は主にスペイン側が,解析は主に日本側がそれぞれ分担して実施した.
4.1993・94年に発生した被害地震の詳細震度調査:日西共同で調査結果の分析とまとめを実施中である.
5.地震危険度マップの作成と地震防災上の提言:以上の結果を総合してとりまとめを行っている.
平成9年11月には,アルメニアにおいて第3回目の日西ワークショップを開催し,研究発表と共に本研究成果のまとめ方と今後の研究計画について協議した.参加者はグラナダ・アルメリア・マドリード・バルセロナから大学・官庁の研究者,地方自治体の防災担当者を併せて約40名であった.平成10年3月には先方から2名の研究者を招聘して日本で第4回ワークショップの開催を企画しており,最終的な本研究の成果を一般にも公開する予定となっている.

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 山中 浩明・佐間野 隆憲 他: "スペイン・グラナダ市における表層地盤のS波速度探査" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造2. 207-208 (1997)

  • [文献書誌] 鈴木 清彦・佐間野 隆憲・瀬尾 和大・小林 啓美: "スペイン・グラナダ市におけるRC建物の振動特性-サイスミック・マイクロゾーニングのための基礎的研究-" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造2. 209-210 (1997)

  • [文献書誌] Kitagawa, Y.: "Application of Microzonation to Earthquake Disaster Mitigation" 3rd Workshop on Spanish-Japanese Joint Research-Seismic Microzoning and Risk Assessment in Urban Area-. 17 (1997)

  • [文献書誌] Seo, K.: "Application of Microtremors to Earthquake Engineering" 3rd Workshop on Spanish-Japanese Joint Research-Seismic Microzoning and Risk Assessment in Urban Area-. 18-19 (1997)

  • [文献書誌] Samano, T.et, al.: "Shallow S-wave Velocity Exploration in Granada City,Spain" 3rd Workshop on Spanish-Japanese Joint Research-Seismic Microzoning and Risk Assessment in Urban Area-. 21 (1997)

  • [文献書誌] Suzuki, K.et, al.: "Evaluation of Vivration Characteristies of Infilled RC Frame Structures with Microtremor" 3rd Workshop on Spanish-Japanese Joint Research-Seismic Microzoning and Risk Assessment in Urban Area-. 22 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi