• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

複製・転写調節因子MSSP群の細胞周期調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07044213
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究分野 生物系薬学
研究機関北海道大学

研究代表者

有賀 早苗  北海道大学, 医療技術短期大学部, 教授 (90184283)

研究分担者 北浦 廣剛  北海道大学, 薬学部, 助手 (10281817)
有賀 寛芳  北海道大学, 薬学部, 教授 (20143505)
GALLI Ivo  ベルン大学病院, 研究員
WANG Teresa  スタンフォード大学, 医学センター, 教授
WANG Teresa S.-F.  STANFORD UNIVERSITY,MEDICAL CENTER,PROFESSOR
研究期間 (年度) 1995 – 1997
キーワード複製 / 転写 / MSSP / C-MYC / 細胞周期 / 酵母 / DNA結合タンパク / AMY-1
研究概要

複製・転写調節因子MSSP-1およびMSSP-2について、細胞内でC-MYC、cdcキナーゼを含む複数のタンパク質と複合体を形成すること、さらにin vitroでDNA複製の主体酵素であるDNAポリメラーゼαと直接結合し、同酵素活性を促進することが昨年度までに判明し、MSSPとの複合体形成において、C-MYCはcdcキナーゼやDNAポリメラーゼと競合し、細胞周期のG1期からS期への進行を制御・確認する、いわゆるライセンス化を行っていることが強く示唆された。MSSP自身の転写も、MSSPゲノム遺伝子の解析から、転写プロモーター上流配列により細胞周期依存的に調節されており、C-MYCと同様にG1初期に発現が誘導されて中期からS初期にかけてピークに達することが明らかになった。MSSPを細胞に導入・強制発現させると、複製だけでなく種々のプロモーターからの転写が活性化される。そのため、MSSPは複製・転写の両方の調節に関わる因子であると考えてきたが、主として複製開始の調節に直接関わり、C-MYCと共に細胞をS期へとライセンス化し、その結果として関連遺伝子群の転写が促進あるいは抑制されることが示唆された。また、酵母系を応用したスクリーニングによりC-MYC結合タンパク質として新たにクローニングされたAMY-1(associated with Myc)はMSSPと同じくC-MYCのN末端付近のmyc box配列を含む領域を認識・結合した。AMY-1は転写促進活性を有し、通常は細胞膜に沿って細胞質側に局在しているが、C-MYCの発現が高まるG1後期からS期にかけて核内へ移行した。複製因子MSSPと転写因子AMY-1のC-MYCへの競合的結合はC-MYCによるS期ライセンス化の制御スイッチの役割を果たしていることが強く示唆された。

  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 長久保大輔、 他: "DJ-1,a novel oncogene product which transforms mouse NIH3T3 cells in cooperation with H-ras." Biochem.Biophys.Res.Comm.231. 509-513 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 平 敬宏、 他: "A novel G1/S-specific enhancer identified in the human heat shock protein 70 gene." Nucleic Acids Res.25. 1975-1983 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 飯田 美奈子、 他: "Induction of apoptosis in Hela cells by MSSP,c-myc binding proteins." Biol.Pharm.Bull.20. 10-14 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 横山 昌宏、 他: "Effect of transcriptional regulatory sezuences on antonomous replication of plasuids in troncient wammalion systems." Biol.Pharm.Bull.20. 613-620 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 林 ちはる、 他: "Determination of the functional domains of a mouse autouomous replicating sequence." Biol.Phrm.Bull.20. 690-693 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 土谷 宗之、 他: "Ku antigen binds to Alu family DNA." J.Biochem.123. 120-129 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 仁木 剛史 他: "MSSP promotes the ras/myc cooperative transforming activity by binding to C-MYC." Oncogene. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 平 敬宏 他: "AMY-1,a novel C-MYC binding protein that stimulates transcription and transforming activities of C-MYC." Genes to Cells. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] D.Nagakubo, T.Taira, H.Kitaura, M.Ikeada, K.Tamai, S.M.M.Iguchi-Ariga and H.Ariga: "DJ-1, a novel oncogene product which transforms mouse H1H3T3 cells in cooperation with H-ras." Biochem.Biophys.Res.Commun.231. 509-513 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Taira, T.Narita, S.M.M.Iguchi-Ariga and H.Ariga: "A novel G1/S-specific enhancer identified in the human heat shock protein 70 gene" Nucleic Acids Res.25. 1975-1983 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Iida, T.Taira, H.Ariga and S.M.M.Iguchi-Ariga: "Induction of apoptosis by MSSP,C-MYC binding proteins" Biol.Pharm.Bull.20. 10-14 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Yokoyama, H.Ariga and S.M.M.Iguchi-Ariga: "Effect of transcriptional regulatory sequences on autonomous replication of plasmids in transient mammalian systems" Biol.Pharm.Bull.20. 613-620 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] C.Hayashi, H.Fujino, M.Ogata, Y.Sato, S.M.M.Iguchi-Ariga and H.Ariga: "Determination of the functional domains of a mouse autonomous replicating sequence" Biol.Pharm.Bull.20. 690-693 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Tsuchiya, Y.Saegusa, T.Taira, T.Mimori, S.M.M.Iguchi-Ariga and H.Ariga: "Ku antigen binds to Alu family DNA" J.Biochem.123. 120-127 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Niki, S.Izumi, Y,Saegusa, T.Taira, T.Takai, S.M.M.Iguchi-Ariga and H.Ariga: "MSSP promotes the ras/myc cooperative transforming activity by binding to C-MYC" Oncogene. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Taira, J.Maeda, H.Kitaura, M.Ikeda, K.Tamai, H.Kato, S.M.M.Iguchi-Ariga and H.Ariga: "AMY-1, a novel C-MYC binding protein that stimulated transcription and transforming activities of C-MYC" Genes to Cells. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi