• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

心筋イオンチャネルの蛋白リン酸化による修飾機序:機能-構造相関に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07044233
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

平岡 昌和  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (80014281)

研究分担者 平野 裕司  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手 (00181181)
川野 誠子  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教授 (00177718)
HARTZELL Cri  エモリー大学, 医学部, 教授
FOZZARD Harr  シカゴ大学, 医学部, 教授
キーワード蛋白リン酸化 / ATP感受性Kチャネル / HERG Kチャネル / L型Caチャネル / Ca放出リヤノジン受容体
研究概要

平岡はシカゴ大学において、Naチャネルのリン酸化による機能修飾について研究打ち合わせと技術指導を受け、さらにATP感受性KチャネルやHERG Kチャネルの分子生物学的な技術供与を受け、帰国後直ちにそれらの研究に従事し、HERG Kチャネルのリン酸化による機能修飾やその変異チャネルについての知見を得つつある。平野は同じくシカゴ大学において、Caチャネルの発現系とそのリン酸化による調節に関する共同研究と技術供与を受けた。その成果により、現在クローン化したCaチャネルと交感神経α受容体との共発現による機能協関を検討しているが、両者の発現効率の向上とその識別法について見るべき成果が得られた。川野はエモリ-大学において、小胞体Ca放出チャネルの蛋白精製について技術習得を行い、帰国後においてはその収集に格段の進歩がみられ、良好で再現性のある標本と結果を得られるようになった。H.C.Harzell教授が来日、L型Caチャネルのリン酸化とフォスファターゼによる機能調節についての研究指導・セミナーを行い、また新しいCa流入のチャネルについての知見を紹介し、有意義な意見交換となった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Hirano Y,Yoshinaga T,Niidome T,Katayama K,Hiraoka M.: "Modulation by dihydropyridine and protein kinases of the recombinant cardiac L-type Ca channel with multiple unitary current amplitudes." Receptors and Channels. 4. 93-104 (1996)

  • [文献書誌] Ishihara K,Hiraoka M,Ochi R.: "The tetravalent orgenic cation spermine causes the gating of the IRK1 channel expressed in murine fibroblast cells." J.Physiol.491. 367-382 (1996)

  • [文献書誌] Fukukawa T,Yamane T,Terai T,Katayama Y,Hiraoka M.: "Functional linkage of the cardiac ATP-sensitive K^+ channels to actin cytoskeleton." Pflugers Arch.431. 504-512 (1996)

  • [文献書誌] Sunami A,Hiraoka M.: "Blockade of cardiac Na^+ channels by a charged class I antiarrhythmic agent,bisaramil : possible interaction of the drug with a pre-open closed state." Eur.J.Pharmacol. 312. 245-255 (1996)

  • [文献書誌] Hiraoka M,Sawanobori T,Kawano S,Hiraono Y,Furukawa T.: "Functions of cardiac ion channels under normal and pathological conditions." Jpn.Heart J.37. 693-703 (1996)

  • [文献書誌] Hiraoka M.: "Pathophysiological functions of ATP-sensitive K^+ channels in myocardial ischemia." Jpn.Heart J.(in press). (1997)

  • [文献書誌] Hiraoka M,Furukawa T.: "Functional modulation of cardiac ATP-sensitive K^+ channels." News in Physiol.Sci.(in press). (1997)

  • [文献書誌] Hiraoka M,Furukawa T,Sawanobori T,Yamane T.: "Regulation of rundown and reactivation of cardiac ATP-sensitive K^+ channels. In "Molecular and Cellular Mechanisms of Cardio- vascular Regulations"" Springer-Verlag,Tokyo, 63-91 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi