研究分担者 |
EVOROV Anato ロシア厚生省, 医学・生物学研究所, 教授
KOZLOVSKAYA イネッサ・ビー・ ロシア厚生省, 医学・生物学研究所, 教授
GRIGRIEV Ana ロシア厚生省, 医学・生物学研究所, 所長
杉山 由樹 名古屋大学, 環境医学研究所, 助手 (50240809)
岩瀬 敏 名古屋大学, 環境医学研究所, 助教授 (90184879)
|
研究概要 |
健康ロシア成人6名を被験者として,ベッドレストの前,60日目,終了後,終了1か月後において,安静時の筋交感神経活動および心拍変動,血圧変動を記録し,ヘッドアップティルトおよび2分間の最大収縮筋力の30%の底屈を負荷した際の反応性を検討した.筋交感神経活動はマイクロニューログラフイ-にて,心拍変動は胸部双極誘導,血圧はフィナプレス,筋活動を表面筋電図,底屈筋力をストレインゲージにより測定した.1時間以上安静仰臥位に保った後,右脛骨神経から下腿三頭筋支配の交感神経活動を導出,同定,記録した.20゚,40゚,60゚のヘッドアップティルトを負荷した.各角度には5分以上保ち,最後の1分間に15/分の統制呼吸を行った.その後,安静,2分間の底屈,さらに安静時の筋交感神経活動を記録した.次に-6゚のベッドレストにより模擬無重量状態に120日間曝露した.本年度は,この実験前の記録を行った.来年度において,-6゚ベッドレスト60日目,120日のベッドレスト終了後,ベッドレスト終了1か月後の3回実験を施行する予定である.
|