• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

免疫・アレルギー疾患の発生およびその対策に関する日中共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 07045054
研究機関鹿児島大学

研究代表者

松下 敏夫  鹿児島大学, 医学部, 教授 (10022790)

研究分担者 肖 毅  中国医科大学, 講師
季 文越  中国医科大学, 講師
宋 芳吉  中国医科大学, 教授
張 久松  中国医科大学, 講師
丁 桂英  中国医科大学, 教授
三好 逸男  鹿児島大学, 医学部・附属病院, 助手 (80253871)
胥 宝会  鹿児島大学, 医学部, 助手 (00264408)
青山 公治  鹿児島大学, 医学部, 講師 (70117472)
福田 勝則  鹿児島大学, 医学部・附属病院, 講師 (90156779)
神崎 保  鹿児島大学, 医学部, 教授 (80118801)
松山 隆美  鹿児島大学, 医学部, 教授 (30145479)
大山 勝  鹿児島大学, 医学部, 教授 (70024677)
キーワードアレルギー疾患 / 慢性リウマチ / アレルギー皮膚疾患 / 表面抗原 / サイトカイン / HLA / 臨床疫学 / 比較研究
研究概要

日本側から、松下敏夫等4名が8月中国を訪問し、本研究についての打ち合わせ、疫学の予備調査、免疫・アレルギー疾患のセミナーを行った。また、中国側からは丁桂英・宋芳吉両教授が11月訪日し、今まで得られた成果及び今後の進め方について意見交換を行った。日中間では、慢性関節リウマチに関する臨床疫学および免疫学的研究、接触アレルギー皮膚炎の発症及びその主要抗原についての臨床疫学的研究、中国人のSLE等免疫皮膚疾患とHLAの関連性の研究、職業性感作性物質の予知・評価におけるサイトカインの有用性の実験的研究を行った。
平成7年度の研究を通じて、以下の知見が得られた。(1)慢性関節リウマチに関しては、臨床疫学的な研究を行うとともに、数種の新たなマクロファージに対する単クローンを抗体を用いて滑膜組織などで検討した結果、C45抗体がリウマチの滑膜に特異的に発現することを明かにした。(2)中国人における乾せん症、天庖蒼等の免疫皮膚病についてHLAを検討した結果、これらの疾病の発症が特定のHLAタイプと関連することが分かってきた。(3)中国のアルミニウム精錬工場におけるアレルギー疾患の予備調査では、皮膚色素沈着症、アレルギー性皮膚炎が特定の作業場で多発することを明らかにした。(4)動物実験ではIL-2、IL-4とIFN-γの発現が呼吸器アレルギーのみならず、アレルギー性皮膚炎でも増加することを認めた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 松下敏夫 他: "職業性アレルギー疾患の発症機序とその予測" 産業医学レビュー. 7. 177-199 (1995)

  • [文献書誌] Kanzaki T et al: "Topical 5-fluorouragcil ointment for senile comedones" J Dermatol. 22. 376-377 (1995)

  • [文献書誌] Xu BH et al: "Model for evaluating cross-sensitivity of DNBS with DNCB using hapten-stimulated in vitro interleukin-2 production by murine lymph node cells" Bull Environ Contam Toxicol. 55. 789-795 (1995)

  • [文献書誌] Ohyama M et al: "Allergic rhinitis in laboratory workers caused by occupational exposure to guinea pigs" Eur Arch Otorhinolaryngol. 252. 304-307 (1995)

  • [文献書誌] 福田勝則: "鼻粘膜由来各種培養細胞のサイトカインmRNA発現に及ぼすマクロライド系薬剤の影響" 気道食道科学会会誌. 47. 189-192 (1996)

  • [文献書誌] Kanzaki T et al: "Human T lymphotropic virus-1 (HTLV-1) infection" Austral J Dermatol. 37(in press). (1996)

  • [文献書誌] Xu BH et al: "RT-PCR analysis of in vivo cytokine profiles in murine allergic contact dermatitis to DNCB" Toxicol Methods. 6. 23-31 (1996)

  • [文献書誌] Kitani A et al: "T cells bound by vascular cell adhesion molecule-1/CD106 in synovial fluid in rheumatoid arthritis" J Immunol. (in press). (1996)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi