• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

チャネルとトランスポータの構造・機能相関

研究課題

研究課題/領域番号 07276104
研究機関岡崎国立共同研究機構

研究代表者

岡田 泰伸  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 教授 (10025661)

研究分担者 森吉 弘毅  京都大学, 医学部, 助手 (50263091)
豊島 近  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (70172210)
鈴木 誠  自治医科大学, 助教授 (10196868)
佐々木 成  東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (60170677)
井本 敬二  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 教授 (00176512)
キーワードイオンチャネル / 水チャネル / トランスポータ / カルシウムポンプ / 構造・機能相関 / クローニング
研究概要

本研究班ではイオンチャネルや水チャネルなどの「チャネル」と、キャリアやポンプなどの「トランスポータ」の構造と機能の相関関係をアミノ酸変異導入やキメラ作製などによって(特にチャネルのポアとトランスポータの透過路の同定・比較を軸に)研究し、統合的な新パラダイムを産み出すことを目的にしている。本年度の主たる研究成果は次のとおりである。
(1)容積感受性Cl^-チャネルは、膜伸展によって活性化されるのではなく、たたみこまれた細胞膜のunfoldingによって活性化されること、そしてこのunfolding感受性がP糖蛋白の共発現によって著しく高まることが明らかにされた。(2)電位非依存性カルシウムチャネルTRPファミリーの新しい脳型メンバー(TRP5)のフルクローニングに成功し、それが従来考えられていたように細胞内ストアの枯渇によって開くものではないことを明らかにした。(3)水チャネルAQPファミリーの新しいメンバーであるAQP7,8,9の遺伝子クローニングに成功し、それらの1つは水のみならずグリセロール又は尿素に対しても透過性を示すことを明らかにした。(4)非選択性カチオンチャネルmNSClの遺伝子クローニングに成功し、それがこれまで知られているいずれのイオンチャネルとの相同性を持たない新種のものであることを明らかにした。(5)筋小胞体カルシウムポンプの三次元構造の分解能8Åでの解析をはじめて可能にし、そのイオン透過路や膜貫通へリックスの可視化に成功した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 岡田泰伸: "Volume expansion-sensing outward-rectifier Cl^- channel : fresh start to the molecular identity and volume sensor." American Journal of Physiology. 273. C755-C789 (1997)

  • [文献書誌] 佐々木成, ら: "Cloning and functional expression of a new water channel abundantly expressed in the testis permeable to water,glycerol and urea." Journal of Biological Chemistry. 272. 20782-20786 (1997)

  • [文献書誌] 井本敬二, ら: "The S5-S6 linker of Repeat I is a critical determinant of L-type Ca^<2+> channel conductance." Biophysical Journal. 73. 1402-1409 (1997)

  • [文献書誌] 鈴木 誠, ら: "Primary structure and functional expression of a novel non-selective cation channel." Biochem.Biophys.Res.Commun.242. 191-196 (1998)

  • [文献書誌] 豊島 近, ら: "The ATP binding site of Ca^<2+>-ATPase revealed by electron image analysis." Biophysical Journal. 72. 997-1005 (1997)

  • [文献書誌] 山岸俊一, ら: "Improvement of P2-purinergic receptors in intracellular Ca^<2+> responses and the contraction of mammary myoepithelial cells." Pflugers Archiv. 435. 1-8 (1997)

  • [文献書誌] 岡田泰伸・清野 進: "チャネルとトランスポータ:その働きと病気" メジカルビュー社, 190 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi