研究課題/領域番号 |
07277104
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
足立 昭夫 徳島大学, 医学部, 教授 (90127043)
|
研究分担者 |
水落 次男 東海大学, 工学部, 教授 (90133149)
小島 朝人 国立予防衛生研究所, 感染病理部, 室長 (30100077)
木戸 博 徳島大学, 酵素科学研究センター, 教授 (50144978)
岡本 尚 名古屋市立大学, 医学部, 教授 (40146600)
|
キーワード | HIV / Nef / Vpr / Vif / NF-kB / 人工糖脂質被覆リポソーム / アポトーシス |
研究概要 |
足立はHIVのNefがT細胞傷害性を持つことを明らかにした。NefのHIV複製における役割はどのような標的細胞を用いてもあまり大きくない。しかし、Nefはある特定のT細胞と結合しアポトーシスを誘導する。soluble Nefにもこの活性が認められた。岡本は、HIVプロウイスル活性化因子であるNF-kBを活性化するNF-kB kinaseをヒト末梢血Tリンパ球分画より精製し、種々のリン酸化酵素阻害剤の効果を調べた。H8,H9,HA1077がNF-kB kinase活性を阻害した。さらに、HA1077はTNFによる持続感染細胞からのHIV誘導をも阻害した。木戸は、HIVgp120のV3領域と相互作用するtryptase TL2には6種のアイソマ-があることを見出した。C型アイソマ-はプロテインキナーゼFRAPと特異的に複合体を形成し、FRAPの自己リン酸化を促進し、T細胞の活性化に関与している。木戸は、またPlasminと類似したセリン性プロテアーゼがHIV外膜蛋白質の成熟に関与することを明らかにした。小島は、HIVのVprやVifを発現する組換えワクシニアウイルスを構築した。現在Vpr及びVifのウイルス粒子内存在様式を追求中である。水落は、特定糖鎖を導入した人工糖脂質で被覆したリポソームがフロイントの完全アジュバントよりも強い遅延型アレルギー反応誘導能を持つこと、また、CD8陽性のCTLを強く誘導できることを示した。この人工糖脂質を用いてサルにおけるSIVの感染防御及び発症阻止試験を実施する予定である。
|