• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

タンパク質立体構造の構築原理研究の総括

研究課題

研究課題/領域番号 07280102
研究種目

重点領域研究

研究機関京都大学

研究代表者

郷 信広  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50011549)

研究分担者 大島 泰郎  東京薬科大学, 生命科学部, 教授 (60167301)
阿久津 秀雄  横浜国立大学, 工学部, 教授 (60029965)
桑島 邦博  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (70091444)
野口 俊之  名古屋大学, 理学部, 助教授 (90172775)
油谷 克英  大阪大学, 蛋白質研究所, 助教授 (90089889)
キーワード蛋白質 / 立体構造 / 折れたたみ / 安定性 / ダイナミックス / 構造予測 / デザイン / 比較分類
研究概要

参加研究者の研究上の背景が多様であるため、研究者が互いの研究を理解し有効な研究協力を進めるためには、ゆっくり落ち着いて研究討論のできる場が必要である。一方、参加研究者数は当初予想を越えて51名になった。研究者間の交流を図るのに、通常の2、3日程度の班会議では、一人10分程度の講演になってしまい、背景の異なる研究者間の理解を図るのは容易ではない。そこで「グループ研究会方式」で行くことにし、(F)フォールディング、(S)安定性、(Y)ダイナミックス、(L)リゾチーム・ラクトアルブミンケイ系、(N)博物学、(D)デザイン、の6つの研究会を組織した。計画班の班員は1つあるいは複数のグループに属して頂き、公募班の班員は、どのグループに属さないことも、1つあるいは複数のグループに属すことも自由に選択して頂いた。各研究会はこの初年度の間に、一回あるいは二回の研究会を開いた。
本重点領域研究に参加している研究者の本年度の成果発表と、領域外の研究者との研究交流を目的として、12月12-13日に早稲田大学国際会議場において第2回「タンパク質立体構造の構築原理」ワークショップを開いた。このワークショップは文部省科学研究費総合研究(A)片岡班およびHFSPプロジェクト桑島班と共同主催し、本重点領域研究によって4人の,HFSPプロジェクトによって2人の外国人研究者を招待し、さらに日本人研究者6人の講演も含めた講演会を開いた。それ以外に、班員、班員外の方々にポスター形式による発表をしていただき、175件の発表があった。参加者総数は359名であった。
本重点領域研究は4年間の期間があるため、じっくり進める大型のプロジェクトに取り組むことができた。それらは順調に進行している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] K. Mizuguchi: "Seeking Significance in Three-Dimensional Protein Structure Comparison" Current Opinion in Structural Biology. 5. 377-382 (1995)

  • [文献書誌] S. Hayward: "Collectire Variable Description of Native Protein Dynamics" Annual Review of Physical Chemistry. 46. 223-250 (1995)

  • [文献書誌] K. Takano: "Contribution of Hydrophobic Residues to the Stability of Human Lysozy me: Calorimetric Studies and X-ray Structural Analysis of the Fire Isoleucine to Valine Mutants" J. Mol. Biol.254. 62-76 (1995)

  • [文献書誌] K. Yamazaki: "Folding Pathway of Escherichia coli Ribonuclease HI: A Ciraular Dichroism, Fluorescence, and NMR Study" Biochemistry. 34. 16552-16562 (1995)

  • [文献書誌] T. Noguti: "Insect Prothoracicotropic Hormone : A New Member of the Vertebrate Growth Factor Superfamily" FEBS Lett.376. 251-256 (1995)

  • [文献書誌] K. Kuwajima: "The Molten Globule State of Alpha-Lactalbumin" FASEB J.10. 102-109 (1996)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi