-
[文献書誌] 永野和男: "遠隔共同学習「酸性雨の共同観測」の実践と評価" 日本教育工学会 研究会報告(JET). 95‐6. 65‐72 (1995)
-
[文献書誌] 村瀬康一郎,加藤直樹,後藤忠彦,永野和男: "教育養成系大学・学部を中心とする教育実践研究ネットワークの検討(1)" 日本教育工学会第11回大会講演論文集. 215‐216 (1995)
-
[文献書誌] 黒田卓,内山渉,小川亮,生田孝至: "新潟地域におけるスクールネットワーキングの動向と課題" 日本教育工学会 研究会報告(JET). 96‐1. 57‐62 (1996)
-
[文献書誌] 近藤勲,古市裕一,松下文夫,三宅恭子: "インターネットを利用した教育相談システムの実用化の一検討" 日本科学教育学会研究会報告集. 10‐2. 1‐6 (1995)
-
[文献書誌] 林徳治,沖裕貴,西之園晴夫: "The Practice of Information Education for In‐Service Teachers at the Regional Education Center, Thailand" Technology and Development, Institute for International Cooperation, JICA. No.8. 55‐57 (1995)
-
[文献書誌] 森広浩一郎,横田学,長瀬久明,正司和彦: "ハイパーメディア学習支援システムのためのビデオ画像オーサリングツール," 日本教育工学会 研究会報告(JET). 95‐6. 25‐28 (1995)
-
[文献書誌] 永野 和男: "発信する子どもたちを育てるこれからの情報教育" 高陵社書店(東京), 280 (1995)
-
[文献書誌] 永野 和男: "ネットワーク時代の新しい授業の創造" 高陵社書店(東京), 212 (1995)