研究課題/領域番号 |
07301070
|
応募区分 | 総合 |
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
榊 達雄 名古屋大学, 教育学部, 教授 (10022401)
|
研究分担者 |
片山 信吾 名古屋大学, 教育学部, 助手 (30262819)
三羽 光彦 岐阜経済大学, 経済学部, 教授 (90183392)
外山 英昭 山口大学, 教育学部, 教授 (50091202)
小出 達夫 北海道大学, 教育学部, 教授 (70001823)
小川 利夫 愛知大学, 法学部, 教授 (00022400)
|
キーワード | 戦後教育改革 / 学校制度 / ア-ティキュレーション / 地域社会と教育 |
研究概要 |
本年度は、以下のように研究分担者および研究協力者による研究打ち合わせ、開き取り調査、資料収集等を行った。 1)研究分担者および研究協力者による研究打ち合わせを2度行い(平成8年5月、同11月)、6・3・3制研究の課題と方法を検討するとともに、聞き取り調査の計画をたてた。また、市村尚久氏(早稲田大学教授)を講師に研究会を開催して(平成8年8月)、アメリカ6・3・3制の成立と展開の事情、日米比較の観点等について示唆を受けた。 2)各地域における6・3・3制の成立・発展に関する聞き取り調査を、東京都国立市(平成8年5月)、山口県(同11月)、奈良県(同)において行った。教育委員長(早坂礼吾氏:元国立町教育委員長)、教育長(足立浩氏・元奈良県教育長)、教員(五十川偉臣氏・元山口県教員、吉村方伸氏・現山口県教員、谷弥兵衛氏・元奈良県教員)の教育行政関係者、教員から地域固有の事情をふまえて詳細に聞き取り、記録した。 3)研究分担者および研究協力者の研究交流を含む研究機関誌『六・三・三制教育研究』第2号(平成8年6月)、同第3号(平成9年3月)を刊行し、研究分担者の論文、研究ノート、聞き取り調査の記録、資料等を掲載した。 4)各地域において、中・高等学校史、戦後教育改革、学校行政・学校経営関係資料の調査および収集を実施した。
|