研究課題/領域番号 |
07304024
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 総合 |
研究分野 |
天文学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
濱部 勝 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 (00156415)
|
研究分担者 |
吉田 道利 国立天文台, 岡山天体物理観測所, 助手 (90270446)
吉田 重臣 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 (30251416)
洞口 俊博 国立科学博物館, 理工学研究部, 研究官 (00238768)
市川 隆 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (80212992)
市川 伸一 国立天文台, 天文学データ解析計算センター, 助手 (80211738)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1996
|
キーワード | データ解析 / 天文学 / CCD観測 / 天体物理学 / データア-カイブ / 自動処理 / 誤差解析 |
研究概要 |
データ解析システムを「データ取得装置」、「データア-カイブ」、(狭義の)「データ解析ソフトウエア」からなる統一的なシステムとしてとらえ、以下の検討および開発を行った。 データ取得装置 すばる観測機器のプロトタイプとして、いくつかの新しい観測機器のためのシステムを構築し、GUIの利用の基本的技術も確立した。観測機器の性能評価の方法およびソフトウエアについて検討をおこなった。 データア-カイブ すばる望遠鏡のデータア-カイブのプロトタイプとなるシステムMOKA第2版を完成し、パソコンを含む多くのプラットホームからのWWWによるデータ検索を可能とした。現在は、Java言語を利用したさらに新しいシステムの検討および設計を開始している。また、データの標準化の第一段階として、観測データのヘッダ形式の標準化案をまとめる作業を行った。 データ解析ソフトウエア CCDによる観測とデータ処理について、基本的な解析と誤差の評価につき問題点をまとめ、その手法を整理した。これに基づいて、いくつかのデータ解析システムのプロトタイプを構築した。すばる望遠鏡の3つの光学観測装置については処理ソフトの共通化の検討を開始した。さらに、「オブジェクト指向」、「分散処理」等の新しい技術の利用可能性の検討も行った。
|