研究課題/領域番号 |
07304043
|
研究種目 |
総合研究(A)
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
土山 明 大阪大学, 理学部, 助教授 (90180017)
|
研究分担者 |
西山 忠男 九州大学, 理学部, 助教授 (10156127)
中嶋 悟 東京大学, 理学部, 助教授 (80237255)
小畑 正明 熊本大学, 理学部, 教授 (20126486)
甲斐 昌一 九州大学, 工学部, 教授 (20112295)
|
キーワード | 地球惑星物質 / 組織 / パターン / 岩石 / 鉱物 |
研究概要 |
地球・惑星を構成する天然物やこれに関連する実験生成物は、その生成された条件や履歴により種々の組織(原子レベルの微細組織〜マクロな集合組織)をもつようになる。本研究では、これらの組織について、記載的手法、実験的手法、理論的手法の多面的なアプローチと、多分野にわたる学際的な共同研究によって、これを統一的に理解することを目的としている。本研究の初年度としてまず分担者にアンケートをおこない、現在の研究の動向を調査し、本総研のこれからの進め方についての意見をきいた。このアンケートをもとに、分担者および協力者による第1回目の研究集会を開き、今後の組織研究において重要と考えられるテーマの研究などの方向付けについて討論検討を行った。これにより複合系とみなせる岩石について、その組織と機能の出現の関係を明かにし、複合系の物理学を地球惑星科学において構築することが最も重要であるとの認識に至った。これを基に、第2回目の研究会を開き、それぞれの研究成果を発表し、その内容について討論した。これについては、小冊子としてまとめた。さらに、組織学確立の基礎的な方法論について討論し、今後の具体的な課題として、(1)地球惑星物質組織の表現法・記述法の基礎技術の確立と新手法の開発(とくにコンピュータへの画像取り込みと画像処理について)、(2)組織研究における室内実験や計算機シミュレーションについての多分野にわたる方法論の確立、を進めることとした。
|