• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

参照触媒を用いる触媒調整の標準化

研究課題

研究課題/領域番号 07305035
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 触媒・化学プロセス
研究機関筑波大学

研究代表者

内島 俊雄  筑波大学, 物質工学系, 教授 (30010804)

研究分担者 三浦 弘  埼玉大学, 工学部, 教授 (60092574)
田中 庸裕  京都大学, 大学院工学研究科, 助教授 (70201621)
上野 晃史  静岡大学, 工学部, 教授 (30135420)
岡本 康昭  島根大学, 総合理工学部, 教授 (80029553)
丹羽 幹  鳥取大学, 工学部, 教授 (10023334)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
キーワード参照触媒 / 調整條件 / モリブデナ / バナジア / 酸化コバルト / インパクト・ファクター
研究概要

参照触媒を用いる触媒調整の標準化をテーマに,組成のみを指定したモリブデナ・アルミナ系,バナジア・チタニア系,酸化コバルト・アルミナ系の,環境触媒としても重要な3種の担持酸化物触媒を選び,メンバーが思い思いの手法で触媒を調整し,思い思いのキャラクタリゼーションを実施し,かつ触媒活性を比較し合うことにより,調整およびキャラクタリゼーションにおけるキ-ポイントを総合的に解明しようとした.
それぞれの結果を比較し議論を重ね,焦点を絞って再度同じプロセスを繰り返すことによって,含浸の手法,含浸溶液のpH,乾燥の温度と雰囲気の条件,焼成温度,等々の調整条件を徹底的に解明しようとした.多数の研究者による共同作業であるため,従来の伝統的手法から最新の表面科学的手法に至るまで,考えられるすべてのキャラクタリゼーションの手法が動員され,それらの結果がまた調整法にフィードバックされるという形で研究が進展した.
最終的に,調整条件のどのファクターが触媒性能を大きく左右するか,またどのファクターは性能に影響を及ぼさないといった,インパクト・ファクターという新しい概念で,結果の総合的な整理をすることができた.
以上の結果は,国際的学術誌にすでに公表されたり,あるいは印刷中の段階にある.

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Y.Okamoto・et al.: "Preparation of Molybdena-Alumina Catalyst.Part 1.Surface Area of Alumina" Applied Catalysis. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Okamoto・et al.: "Preparation of Molybdena-Alumina Catalyst.Part 2.Volume of Impregnation Solution" Applied Catalysis. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Okamoto・et al.: "Preparation of Molybdena-Alumina Catalyst.Part 3.Drying Process" Applied Catalysis. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Okamoto・et al.: "Preparation of Molybdena-Alumina Catalyst.Part 4.Preparation Parameters and Impact Index." Applied Catalysis. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H., Hamada・et al.: "Effect Co Ion Dispersion on Selective Catalytic Reduction of NO on CoO/Alumina Catalysts" Chemistry Letters. 1997. 887-888 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] A.Satsuma・et al.: "Activity of Surfacc Species of (VO)_2P_2O_7 in the Oxidation of n-Butane." Applied Surface Science. 1997. 496-499 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Okamoto et.al.: "Preparation of Molybdena-Alumina Catalyst.Part 1.Surface Area of Alumina." Applied Catalysis. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Okamoto et.al.: "Preparation of Molybdena-Alumina Catalyst.Part 2.Volume of Impregnation Solution." Applied Catalysis. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Okamoto et.al.: "Preparation of Molybdena-Alumina Catalyst.Part 3.Drying Process." Applied Catalysis. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Okamoto et.al.: "Preparation of Molybdena-Alumina Catalyst.Part 4.Preparation Parameters and Impact Index." Applied Catalysis. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Hamada et.al.: "Effect of Co Ion Dispersion on Selective Catalytic Reduction of NO on CoO/Alumina Catalysts." Chemistry Letters. 1997. 887-888 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] A.Satsuma et.al.: "Activity of Surface Species of (VO) _2P_2O_7 in the Oxidation of n-Butane" Applied Surface Science. 1997. 496-499 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi