研究分担者 |
矢澤 真人 筑波大学, 文芸・言語学系, 助教授 (30182314)
廣瀬 幸生 筑波大学, 文芸・言語学系, 助教授 (00181214)
竹沢 幸一 筑波大学, 文芸・言語学系, 助教授 (40206967)
砂川 有里子 筑波大学, 文芸・言語学系, 助教授 (40179289)
青木 三郎 筑波大学, 文芸・言語学系, 助教授 (50184031)
|
研究概要 |
今年度は,昨年に引き続き,(1)諸言語の資料の収集,データベースの作成,(2)前置詞,格助詞の研究,(3)基礎理論的考察の3点を中心に研究を行った. (1)諸言語の資料の収集,データベースの作成: 前置詞を有する言語とそうではない言語における空間表現の違いについて,対照表の作成に着手した. (2)前置詞,格助詞の研究: 特に,上,下に関する表現に関して,記述的・理論的研究を行った。 (3)基礎理論的研究: 前置詞の機能を,概念に区別する機能(上に,下からなど)と概念をある視点から見る機能(ために,から,など)に大別して考察する必要性について明確にしていった.
|