研究概要 |
(A)バナジウムカルコゲナイドの研究 (1)本科学研究費で購入した赤外線集中炉単結晶育成装置を利用して、化学輸送法により、バナジウムカルコゲナイドV_3X_4,V_5X_8(X=S,Se)の大型良質単結晶の育成を試みた。化学輸送法による輸送剤としては、TeCl_4I_2,HCl,Cl_2などを試みた。その結果、I_2が輸送剤として最も適当であり、例えばV_5S_8では5×5×1mm程度の単結晶を得ることができた。 (2)この結晶を用いて、高磁場化における磁化過程の研究を行い、50Tまでに磁場による2つの相転移を確認し、その解析を行い、論文投稿中である。 (3)また、これらの物質について核磁気共鳴の実験を行いつつある。 (B)ペロブスカイト型(Sr_<1-X>Ca_X)RuO_3の研究 CaRuO_3,SrRuO_3ともにペロブスカイト型構造をとり、両者とも金属的性質を示す。しかしながら、前者は低温まで常磁性であり、後者は約150Kで強磁性体となる。これらの固溶体を合成し物性の検討を行った。その中で最も特徴のある結果は、熱膨張の変化である。CaRuO_3においては、10Kより室温までデバイ関数で完全にフィッテイングできた。ところが、強磁性体となるSrRuO_3では、強磁性転度温度T_c以下で"インバー"効果を示し、ほとんど一定値となる。酸化物でこのような"インバー"効果が示されたのは初めてであり、電子相関の観点からも重要な発見である。Phys.Rev.に論文を発表した。
|