• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

甲殻類の生殖・脱皮高次制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07406009
研究種目

一般研究(A)

研究機関東京大学

研究代表者

会田 勝美  東京大学, 農学部, 教授 (50012034)

研究分担者 河野 迪子  東京大学, 農学部, 助手 (70092202)
小林 牧人  東京大学, 農学部, 助教授 (30183809)
鈴木 譲  東京大学, 農学部, 助教授 (40107412)
渡辺 俊樹  東京大学, 海洋研究所, 助教授 (00272526)
長澤 寛道  東京大学, 海洋研究所, 教授 (60134508)
キーワード甲殻類 / クルマエビ / ペプチドホルモン / CHH / MIH / 脱皮 / cDNAクローニング
研究概要

クルマエビの眼柄を材料とし、HPLCと質量分析計を組み合わせた方法により眼柄内に存在するペプチドホルモンの単離を行った。その結果、CHHファミリーに属する6つのペプチドホルモンを単離することが出来た。さらに、それぞれのペプチドホルモンのアミノ酸配列を決定した.その内の一つは生物活性からMIHであり、他はCHHであると判断された.MIHはアミノ酸77残基よりなるペプチドで、CHH活性を持つ残りの5つのペプチドは72個のアミノ酸より構成されていた。いずれの分子内にも6個のシステインが存在しS-S結合していることが判明した。決定されたアミノ酸配列を基にプライマーを作成しPCR法によりMIHとCHHのcDNAクローニングを行い、部分配列を決定した。またCHHとMIHのN末端とC末端のペプチドを合成し、抗体を作成した。現在これらの抗体の特異性を調べるとともに免疫組織学的手法によりクルマエビの眼柄におけるホルモン産生細胞の同定を試みている。クルマエビの各脱皮段階におけるキチン分解酵素(エンド型とエクソ型)の活性を肝膵臓と尾扇で測定したところ脱皮直前に最高値に達することが判明した。またエンド型キチナーゼのcDNAクローニングを行ったところ少なくとも5タイプのキチナーゼが存在することが示唆された。この内、肝膵臓由来のcDNAクローンの塩基配列を決定した。このクローンは571アミノ酸(シグナルペプチドを含む)よりなるタンパクコード領域を含むタバコスズメガのキチナーゼに極めて高い相同性を示すことが判明した。甲殻類のキチナーゼの構造が判明したのはこれが始めてである。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Wilden,Fusetani,Aida: "The presence of 20-hydroxyecdysonoicacid and ecdysonoic acid in eggs of the qiant freshwater prawn.Macrobrachium rosenbergii" Fisheries Science. 61. 101-106 (1995)

  • [文献書誌] Wilden,Okada,Fusetani,Aida: "Hemolymph prifiles of Zuvenoid sub stances in the giant forshwater Pnawn Macrobrachium rosenvbergii in relatiun to repeoductsin and anatting" Fisheries Science. 61. 175-176 (1995)

  • [文献書誌] Yang,Aida,Nagasawa: "Amino acid sequenus of a hyperglyce min hormone and its related peptide from the Kuruma prawn,Penaeus japoniws" Aqu a wlture. (印刷中).

  • [文献書誌] Yang,Aida,Terauchi,Sonobe,Nagasawa: "Amino acid sequenus of a peptide with molt-inhibiting adivity from the Kuruma prawn,Penaeus japoniws" Peptides. (印刷中).

  • [文献書誌] Kono,Wilden,Matsui,Furukawa,Koga,Aida: "Chitinolytic enzymeacttvities in the hapatopancreas,tailfan and hemolymph of Kuruma prawn during the moltcycle" Fisheries Science. 61. 727-728 (1995)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi