• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

ギャップ結合の機能構造発現にかんする分子解剖学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07407001
研究種目

一般研究(A)

研究機関九州大学

研究代表者

柴田 洋三郎  九州大学, 医学部, 教授 (90037482)

研究分担者 西井 清雅  九州大学, 医学部, 助手 (20264020)
稲井 哲一朗  九州大学, 医学部, 助手 (00264044)
倉岡 晃夫  九州大学, 医学部, 助手 (30253412)
キーワードギャップ結合 / コネキシン / コネキシン43 / コネキシン45 / コネキシン40 / リン酸化 / エナメル形成 / 卵胞
研究概要

本年度の研究では、ギャップ結合の機能構造について、切片法、凍結割断法、ディープエッチレプリカ法、免疫標識法、膜分離精製、遺伝子クローニング法などを用いて解析をすすめ、種々の組織・細胞種およびその機能状態変動に伴う変化を解析し次のような研究成果をえている。
(1)ラット歯芽形成過程においてエナメル芽細胞層のギャップ結合では、未分化細胞間に存在するCx43がエナメル形成直前に一旦消失し、分泌機能の発現とともに再び出現するという、動的変動を示すことを明らかにした。
(2)ラット卵胞顆粒膜上皮間のギャップ結合ではCx43とCx45がとくに初期に混在し、Cx43は成熟とともに増加するが、排卵後の黄体では急速に消失すること、この間リン酸化状態の変化が伴うこと、Cx40は卵胞にはなく血管内皮に限局することなどを免疫ブロット、mRNAブロット、免疫蛍光標識から明らかにした。
(3)妊娠ラットの乳腺においては、腺細胞間にCx32とCx26が混在し、分娩後急速に増加すること、周辺の筋上皮細胞間にはCx43が分布し、分娩直後からmRNAと蛋白レベルで急激に増加を示すこと、mRNAレベルは一日で低下しはじめるのに対し蛋白レベルでの増加は数日間持続し、この間Cx43のSDS-PAGEバンドが43KDから45KDへと変動すること、両バンドともに免疫沈降精製後のフォスファターゼ処理でいずれも40KDへと低下することから、分娩後にCx43が第一リン酸化状態(P1)から第二リン酸化状態(P2)へと遷移することが判明した。
以上の結果より、ギャップ結合の機能構造として分子種による調節に加えて、卵顆粒層や乳腺筋上皮にみられるように、リン酸化状態が重要な役割をはたす可能性をin vivo組織の系においてはじめて確認することができた。
未知のコネキシン蛋白のクローニングは、とくに心房洞房結節についてRT-PCR法により解析を進めている。これまでにCx37、Cx40、Cx45、Cx43が検出され、このうちCx37は血管内皮に限局している。新たなコネキシン・シークエンスの検出には成功していない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Y. Shibata et al: "Gap Junction formation and regulation in cultured adult rat and guinea pig cardiac muscle cells." Progress in Cell Research. 4. 151-154 (1995)

  • [文献書誌] Bo-Chul Shin et al: "Immunolocalization of glutl and connexin26 in the rat placenta." Cell and Tissue Research. (in press). (1996)

  • [文献書誌] T. Kojima et al: "Induction and regulation of Cx26 by glucagon in primary culture of adult rat hepatocytes." Journal of Cell Science. 108. 2771-2780 (1995)

  • [文献書誌] L. Wang et al: "Annexin V is localized in association with Z line of rat cardiac myocytes." Cardiovascular Research. 30. 363-371 (1995)

  • [文献書誌] K. Manabe et al: "Classification of ion chanels in luminal and abluminalmembrane of guinea pig endocardial endothelia." Journal of physiology. 484. 41-52 (1995)

  • [文献書誌] A. Kuraoka et al: "Characterization of isolated guinea pig liver gap junctions." Progress in Cell Research. 4. 111-114 (1995)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi