• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

民族誌資料としての琉球風俗画の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07451075
研究種目

基盤研究(B)

研究機関東京国立博物館

研究代表者

佐々木 利和  東京国立博物館, 資料部・資料第二研究室, 室長 (80132702)

キーワード琉球風俗画巻 / 南島雑話 / 八重山風俗図
研究概要

本年度は国内の琉球資料(絵画)の所在調査を行なう傍ら、引き続き画像入力の行なっている。その中で、東京国立博物館保管の『琉球風俗画巻』が、奄美大島における風俗画であり、『南島雑話』系の善本であることが確認できた。
また、未調査ではあるが、石垣島いおいて『八重山風俗図』と深く関わる、蔵元絵師系の絵画作品を一点確認し、来年度の調査を接衝中である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 佐々木 利和: "農商務省より独逸宛の沖縄関係物品目録(上)" 沖縄県立博物館紀要. 22. 1-30 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi