本年度は本科研費により購入したマイクロ波発振器を用いて我々の開発したボロメーター法により強磁場中でマイクロ波の微小吸収の測定を行った。昨年度高温超伝導体で最も電気伝導度の異方性の大きなBi2212系において異常なマイクロ波の共鳴吸収が起こることが報告されていた。我々は本研究で作製した装置により空洞共振器中でマイクロ波を高温超伝導体の2次元伝導面に対して様々な方向にかけてこの共鳴の起源を調べたところこの共鳴はジョセフソン・プラズマ共鳴であるとの結論を得た。ジョセフソン・プラズマ共鳴は超伝導面間の位相コヒーレンスの直接測定を可能にすることから渦糸状態を探る新しいスペクトロスコピーを与えると考えられる。この共鳴から高温超伝導体の混合状態における渦糸の状態についての多くの知見を得ることができた。実際高温超伝導体の渦糸格子が融解する温度と磁場においてジョセフソン・プラズマの共鳴周波数はカスプ的に変化することが実験で示され、ジョセフソン・プラズマは渦糸と強く結合していることが明らかになった。
|