研究分担者 |
貫井 光男 日本工業大学, 工学部, 講師 (90208273)
小竿 真一郎 日本工業大学, 工学部, 講師 (00049727)
加村 隆志 日本工業大学, 工学部, 講師 (20214538)
宮坂 修吉 日本工業大学, 工学部, 教授 (40049672)
竹内 淳彦 日本工業大学, 工学部, 教授 (40049680)
|
研究概要 |
平成9年度に実施した調査研究内容につき,構造・材料・計画・環境・工業地理の各側面から列記し,実績報告する。 1.構造は,これまで実施した各地域における建築物の構造種別分布状況について補則調査を行い,検討考察を行った。この結果,沖縄本島全域における建築物の構造種別分布状況などより,当該地方では柱・梁を鉄筋コンクリート造,外壁・間仕切り壁をコンクリートブロック帳壁としたRB造が主要な構造であるなどを明らかにした。さらに平成8年度に配布したアンケート調査票の回収と結果の分析より,当該地方における建築物について,設計関係者の設計意図を明らかにした。 2.材料は,これまで行い報告したブロック工場・骨材生産(輸入を含む)に関して,一部再調査を実施しその現状を確認した。 3.計画は,住まいとコミュニティーのアメニティーについて平成8年度に実施したアンケート調査票の回収と,以下に示す項目につき沖縄県を6地域に分け,分析・検討を行った。 (1)地域別による住まいのアメニティー項目別評価 (2)地域別によるコミュニティーのアメニティー項目別評価 4.環境は,本島北部地域に位置する3棟の住宅を対象に,関東地方の住宅と比較して夏期の室内環境調査(真菌・ダニ・温室度測定等)を実施した。結果として,各住宅で床下およびサッシ周りを通しての外気侵入(自然換気)が認められ,北部地域では中南部地域に比べ真菌・ダニの濃度と種類に相違があることが判明した。また,平成8年度に行ったアンケート調査結果では,水周りの他に押入での真菌(カビ)発生が30%と高く,換気・通風の必要度も78%を示した。 5.工業地理学では,住宅建築・供給企業の地域的な存在形態を明らかにするため企業,組合等諸団体を訪問し,聞き取り調査を行った。それらの結果と前年度の調査結果に基づき住宅産業における地域システムについての論文を作成した。 □共通事項 : 各分野とも最終報告書作成に従事するとともに,今後の展開として離島についての予備的調査に関わる準備を行った。
|