• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

レーザ照射による新しい炭素体の調製とその機能

研究課題

研究課題/領域番号 07455264
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関信州大学

研究代表者

遠藤 守信  信州大学, 工学部, 教授 (10021015)

研究分担者 押田 京一  長野工業高等専門学校, 電子情報工学科, 助教授 (90224229)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
キーワードレーザ照射 / 炭素化 / 炭素化回路 / ポリイミドフィルム / ラマン散乱 / 急速炭化
研究概要

従来、炭素材料は主に電気炉等で熱処理を施すことによって調製され、その物性について広く研究が展開されてきた。レーザ照射による炭素体の調製は、急速炭化という点で従来の熱分解プロセスと大きく異なり、新物質探索の上で極めて興味深いものである。すなわち本研究ではレーザ加熱の方法で新炭素体の調製を目的とし、従来の方法である熱処理方法と比較検討しながら、その基礎物性の評価とその応用の可能性を提案することである。前駆体としてはポリイミドフィルムを用い、大気雰囲気中・窒素雰囲気中において照射時間を変化させ、新規の炭素体を調製してその炭素化における相違点を検討した。初めにFE-SEMを用いレーザ照射面を観察すると、急速炭化のためと思われる特徴的なペブル構造が確認された。またXMA、Raman分析、ρ-T特性を求めることにより更に詳しい構造解析を行った。その結果、通常加熱では2000℃程度に相当する熱履歴を受けて炭化が瞬時に達成されるという新たな知見が得られた。応用としては導電路の生成を行った。生成方としてはレーザをスリットに通すことによって細線化を行い炭化路を生成した。更に炭化路上にニッケルメッキを施した。これにより高導電路形成やそこへのハンダ付けにも応用が見込まれ,広範な用途が期待できる有望な方法と判断された。
以上のように、本研究によって基礎科学と応用の両分野で顕著な成果を得ることができた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 遠藤 守信、内藤 耕太、石部 卓、上田 真裕、押田 京一、笠井 利幸: "ポリイミドへのパルス・レーザ照射によって得られる炭素フィルムとその応用" 電気学会論文誌A. Vol.117-A・No.6. 638-644 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.ENDO, K.TAKEUCHI, K.KOBORI, K.TAKAHASHI, H.WKROTO: "“CARBON NANOTUBES",PYROLYTIC CARBON NANOTUBES FROM VAPOR-GROWN CARBON FIBERS,(EDITED BY M.ENDO,S.IIJIMA,M.S.DRESSELHAUS)" ELSEVIER SCIENCE LIMITED, 10 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] A.SARKAR, H.W.KROTO, M.ENDO: "“CARBON NANOTUBES",HEMI-TOROIDAL NETWORKS IN PYROLYTIC CARBON NANOTUBES,(EDITED BY M.ENDO,S.IIJIMA,M.S.DRESSELHAUS)" ELSEVIER SCIENCE LIMITED, 6 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Endo, K.Naito, S.Ishibe, M.Ueda, K.Oshida, and T.Kasai: "Preparation and Applications of Carbon Film Obtained by Pulse-Laser Irradiation to Polyimide." The Transactions of The Institute of Electrical Engineers of Japan. Vol.117-A. 638-644 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Endo, K.Takeuchi, K.Kobori, K.Takahashi, H.W.Kroto: "CARBON NANOTUBES", Pyrolytic Carbon Nanotubes from Vapor-Grown Carbon Fibers, (Edited by M.Endo, s.Iijima, M.S.Dresselhaus).Elsevier Science Limited, 1-10 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] A.Sarkar, H.W.Kroto, M.Endo: "CARBON NANOTUBES", Hemi-Toroidal Networks in Pyrolytic Carbon Nanotubes, (Edited by M.Endo, S.Iijima, M.S.Dresselhaus).Elsevier Science Limited, 105-110 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi