構造物をさまざまな観点から最適に設計し、使用に供するには時として困難な場合もある。現在の工業製品の現場では経験的に実施していることが多い。本研究では人口知能の技術を用い科学的に最適設計を容易に利用できるツ〜ルとすることを研究対象とした。 本年度は最適化の手順を階層化させることにより多段階とし、モデル調整法の手法を用い最適化を行い、船体断面の最適化を試みることにより計算時間が大幅に短縮されることを示した。これは非常に重要なことで、感度計算において設計変数を全部一度に扱うと、ある設計変数に依存しない目的関数や制約条件に対する感度を計算することになる。その依存性をあらかじめ考慮することで無駄な感度計算をする必要が無くなると考えられる。また、多段階にすることで収束自体がより安定により早く、最適解に近づくと考えられる。また実際の工業製品をいかに最適化に適したかを数学的に表現する「モデリングフェ〜ズ」と、その数学的に表現されたものをいかに最適化するかという最適化アルゴリズムをインテリジェント化する「ソリュ〜ションフェ〜ズ」に関しても検討を加えた。 本年度は多段階最適化手法の定式化とその計算効率を示した。多段階に設計を行なうことは単に効率のみならず実際上設計業務の自然な拡張であり、将来性は高いと考える。 今後、最適設計という手法を確立し、一般利用を可能なものにする。
|