• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 研究成果報告書概要

アフラトキシンの変異原性に対する乳酸菌の弱毒化作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07456120
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 畜産学・草地学
研究機関信州大学

研究代表者

細野 明義  信州大学, 農学部, 教授 (20021074)

研究分担者 伊藤 仁一  名古屋市立大学, 医学部, 講師 (60167260)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
キーワードアフラトキシン / 変異原性 / 乳酸菌 / 弱毒化作用 / グリア細胞増殖抑制 / 発酵乳
研究概要

(1)5株の乳酸菌(Lactobacillus acidophilus LA107(Yu-1), Lb. delbrueckii subsp. bulgaricus LB105(RCR), Lb. helveticus LH103(1120), Lb.rhamnosus Lcr101(1136), Lb.rhamnosusLA106(LA-2)を用いて製造した発酵乳のアフラトキシンB_1,B_2,G_1に対する抗変異原性を調べた。その結果、Lb.rhamnosus106(LA-2)を用いた発酵乳がもっとも強い抗変異原性を示した。
(2)ラット脳グリア細胞の増殖に対するアフラトキシンの影響について調べた。アフラトキシンB_2,G_1G_2を添加したアストロサイトは7日後において細胞数が約1.5×10^5 cell/wellになり、ほぼコントロールの細胞レベルに達した。アフラトキシンB_1で刺激したアストロサイトは刺激後7日まで細胞の増殖は認められず、強い細胞毒性をもっていることが確認された。
(3)Enterococcus faecalis FK-23のオートクレーブ処理をした菌体に対するアフラトキシンB_1、B_2、G_1、G_2の結合性について調べた。供試菌体がこれらアフラトキンを結合することを認めた。中でもアフラトキシンB_1の結合性が強いことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Hosono, A. and Hisamatsu, S.: "Binding of amino acid pyrolysates and aflatoxins to autoclaved cells of Enterococcus faecalis." Biosci. Biotech. Biochem.59. 940-942 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hosoda, M., Hashimoto, H., He, F. Morita, H. and Hosono, A.: "Effect of administration of milk fermented with Lactobacillusacidophilus LA2 on fecal mutagenicity and ,ocrpflora in humanintestine." J. Dairy Science. 79. 745-749 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hosoda, M., Hashimoto, H., He, F. Yamazaki, K. and Hosono, A.: "Inhibitory effect of milk cultured with Lactobacillus strainson the aflatoxin mutagenicity" Animal Science and Technology. 投稿審査中.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hosono, A.and Hisamatsu, S.: "Binding of amino acid pyrolysates and aflatoxins to autoclaved cells of Enterococcus faecalis." Biosci. Biotech. Biochem.59(5). 940-942 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hosoda, M., Hashimoto, H., He, F., Morita, H.and Hosono, A.: "Effect of administration of milk fermented with Lactobacillus acidophilus LA2 on fecal mutagenicity and microflora in human intestine." J.Dairy Science. 79(5). 745-749 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hosoda, M., Hashimoto, H., He, F., Yamazaki, K.and Hosono, A.: "Inhibitory effect of milk cultured with Lactobacillus strains on the aflatoxin mutagenicity." Submitted to Animal Science and Technology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi