• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 研究成果報告書概要

氷包埋法による細胞壁非晶成分の可視化

研究課題

研究課題/領域番号 07456156
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林産学
研究機関京都大学

研究代表者

杉山 淳司  京都大学, 木質科学研究所, 助教授 (40183842)

研究分担者 馬場 啓一  京都大学, 木質科学研究所, 助手 (20238223)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
キーワード氷包埋 / 急速凍結 / 分子鎖 / 結晶構造 / 非晶構造 / 経時変化観察
研究概要

低温ホルダが納入されたことによって、水溶液を直接顕微鏡に持ち込み、観察することができるようになった。予備実験では、酵素分解の相乗効果に加えて、セルロースそのものの構造が、分解プロセスに影響与えることが示唆された。そこで分解過程のセルロース懸濁液を経時的にサンプリングし、高い分解能で観察することを試みた。ところが、低温ホルダと同時に納入された試料汚染防止装置のギャップ間の距離が、既存の電子顕微鏡のポールピースの磁極間距離にあわないことや、その電源から低周波の振動が冷却フィンに伝わることで、まともに高解像度の画像が取れない等の不具合が生じた。このような問題点を克服するためにかなりの時間を浪費し、いまだに未解決の問題もあるものの、現段階では試料ホルダを40度近く傾斜でき、低温の実験に用いることができるようになった。像室については未だに未解決の問題があるが、電子回折を得るには最高の試料観察条件を整えることができた。そこで当初の研究プロジェクトを一部修正して、セルロースが還元末端あるいは非還元末端のいずれから合成されるかを決定するテーマに取り組むこととした。これまでの研究で大きな進展がみられ、セルロースの分子鎖の還元末端が生体の外側に向くように、つまりできあがった分子鎖の非還元末端に、モノマーが付加重合されることを、実験的に初めて証明することができた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Ishikawa, A.ら: "Fine structure and tensile properties of ramie fibers in the crystaline form of cellulose I, II, III_I and IV_I" Polymer. 38(2). 463-468 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Samejima, M.ら: "The behaviour of Phanerochaete chrysosporium cellobiose dehydrogenaze on adsorption to crystalline and amorphous cellulose" Biotechnol. Appl. Biochem.25. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Wada, M.ら: "Synchrotron-radiated X-ray and neutron diffraction study of native cellulose" Cellulose. 4. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Okamoto, K.: "Structural Diversity of Ascidian Crystalline Cellulose" Wood Research. 83. 27-29 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ishikawa, A.et al.: "Fine structure and tensile properties of ramie fibers in the crystalline form of cellulose I,II,III_I and IV_I." Polymer. 38-2. 463-468 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Samejima, M.et al.: "The behavior of Phanerochaete chrysosporium cellobiose dehydrogenaze on adsorption to crystalline and amorphous cellulose." Biotechnol.Appl.Biochem.25, (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Wada, M.et al.: "Synchrotron-radiated X-ray and neutron diffraction study of native cellulose." Cellulose. 4, (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Okamoto, K.et al.: "Structural diversity of Ascidian crystalline cellulose." Wood Research. 83. 27-29 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi