人獣共通感染症の原因原虫として注目されるBabesia microti感染とその防御におけるIL4、TGF、NOなどのこれまで検討してこなかったサイトカイン、ならびにCD4およびCD8陽性T細胞サブセットの動態を弱毒および強毒原虫と正常、免疫不全、および免疫系を再構築したSCIDマウスなどを用いて調べた。これら感染宿主の感作リンパ球をIn vitroにおいてB.microti原虫抗原を用いて刺激してサイトカイン合成を誘発したところ、感染早期にインターフェロン産生が認められ、これはCD4陽性T細胞が産生していることが明らかとなった。高レベルの虫血症を持続している慢性感染マウスにrTGFを投与することによって慢性感染は急性化し、マウスは死亡した。これはインターフェロン産生阻害が起こったためと考えられた。抗TGFモノクローナル抗体の投与による影響は認められなかった。感染耐過マウスからin vitroでIL-2依存性の特異的T細胞クローンを樹立して、これらクローンのサブセットと産生サイトカインを調べたところ、いずれもCD4陽性T細胞であった。しかし、インターフェロン産生能は細胞株間で異なっていた。T細胞株の感染防御能やin vitro培養B.microti原虫に対する直接作用については今後解決すべき問題として残された。
|