Agrobacterium tumefaciens A208 菌(病原性、acvB^+、chvA^+)にtransposon(Tn5)を行い、2つの非病原性変異菌、B-119菌(acvB^-菌)とM-3菌(chvA^-)、を分離した。両変異菌においては、染色体上の病原性遺伝子acvBとchvAにそれぞれ、Tn5が挿入されていた。両変異菌は非病原性であるにもかかわらずT-complexが生成のステップまでは正常に進行していた。 イントロンもつreporter遺伝子(GUS)を含むbinary vector(pIG121-Hm)を上記のA208、B-119、M-3菌に導入し、これらの3菌株とタバコBY2細胞及びそのプロトプラストと共存培養し、GUSの一過性発現によりT-DNAの宿主細胞核への移行を調べた。A208菌は細胞壁の有無にかかわらずT-DNAを転移できた。B-119菌は細胞壁のある細胞にはT-DNAを転移できないが、細胞壁のないプロトプラストには転移できた。M-3菌は細胞壁の有無に関係なく、T-DNAを転移できなかった。これらの結果より、acvB遺伝子産物(AcvB)はT-DNAが宿主植物の細胞壁を通過するステップに関与していることがわかった。しかし、その関与が直接的であるのか間接的であるのかはこの実験だけでは確定できなかった。 A.tumefaciensがT-DNAを宿主細胞へ転移させるようになるには、植物の傷害部より滲出してくるacetpsyringoneのようなフェノール化合物で誘導される必要がある。上記3菌株を非誘導と誘導条件下で培養し、それらの菌体より、外膜、ペリプラズム可容性、スフェロプラスト分画を調製し、タンパク成分をSDS-PAGEで分析し、比較した。T-DNAをプロトプラスト細胞に転移できるA208とB-119菌では誘導条件下で性線毛タンパクと推定される19kDaタンパクが外膜画分に出現したが、M-3菌では出現しなかった。以上の結果をもとに、B-119菌とM-3菌の非病原性の原因はそれぞれの遺伝子産物(AcvBとChvA、それぞれペリプラズムと内膜に局在)が消失することによりT-DNAの転移の通路と予想される性線毛の変異又は消失が起こるものと推定される。
|