• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

心・血管運動中枢の“オツシレーター及びゲート理論"の実証と一般化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07457012
研究種目

一般研究(B)

研究機関広島大学

研究代表者

二宮 石雄  広島大学, 医学部, 教授 (80033976)

研究分担者 清水 順市  広島大学, 医学部, 助教授 (10126584)
古川 一人  広島大学, 医学部, 助手 (70263704)
キーワード交感神経活動 / ラットとミニブタ / 基本リズム / オツシレーター
研究概要

本年度の研究実施計画に従って
1.ネコ以外の動物,特にラットとミニブタ(20〜30kg)を使用して,麻酔下で腎交感神経活動を記録した。この原波形を申請者らが開発したソフトと神経活動アナライザーを使用して分析した結果、ラットとミニブタでは体重差が約100倍あるにかかわらずネコと同じく,約8〜12H_2の基本リズムがあることが判明した。以上の結果から,ラット,ネコおよびミニブタに共通する基本リズムを発生するオツシレーターが存在することが示嗟された。
現在,これらの基本リズムが各種の内的及び外的ストレス負荷によって変動しないか否かついて検討中である。一部は生理学会で発表予定。
2.弓チャンネル交感神経活動システムの製作を本年度の備品費により行い,これを利用して上記に述べた動物の腎交感神経活動と心臓交感神経活動を同時記録し,両神経活動が同一のオツシレーターから発生していることを調べている。本年度はネコのデータのみについて比較検討した結果、同一のオツシレータから発生しいることを示嗟する結果を得たので論文としてまとめている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Ninomiya,I: "Common fundamental rleythm of renal sympathetic nerve activity in rats, Cats and swine" Japanease J Physiology. 45. 203 (1995)

  • [文献書誌] Matsukawa, K.: "Sympathetic nervous control of candiac excitation rlythm over a 24-hour period in aweke cats" Japanese J Physiology. 45. 64 (1995)

  • [文献書誌] Yonezawa, Y: "A new detection method of synchronized sywpashetic nerve activity." Engineering & Phisics in Medicine. Pr. 210 (1995)

  • [文献書誌] Okamura, S: "A new segmentation wethad of Synchronized Sywpathetic nerve activity" The 17th Ann International Conb of the IEEE/EMB. Pr.98 (1995)

  • [文献書誌] Hedman, A. E.: "Periodicity, anptitude and width of synchnouijod candiac sympath nerve activity in anesthetizad cats" J. Auton, Nerv, Syot. 55. 81-91 (1995)

  • [文献書誌] Shirai M.: "Changes in efferent pulmonary sympathetic nerve activity during systemic bypoxia in anesthetizod cats" Am, J. Physiology. 38. R1404-R1409 (1995)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi