• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

動物リン脂質中間代謝諸酵素に関する分子生物学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 07457044
研究機関札幌医科大学

研究代表者

加納 英雄  札幌医科大学, 医学部, 教授 (70045475)

研究分担者 今井 伸一  札幌医科大学, 医学部, 助手 (20213209)
甲斐 正広  札幌医科大学, 医学部, 助手 (80260777)
坂根 郁夫  札幌医科大学, 医学部, 講師 (10183815)
和田 郁夫  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (40182969)
キーワードホスファチジン酸ホスファターゼ / ジアシルグリセロールキナーゼ / リン脂質 / シグナル伝達 / 分子生物学
研究概要

ジアシルグリセロールキナーゼ(DGK)とホスファチジン酸ホスファターゼ(PAP)はリン脂質合成酵素であるが、両者共、我々が最初にクローン化し、分子構造を明らかにしてきた。ジアシルグリセロール(DG)とホスファチジン酸(PA)は脂質性シグナル分子であることから、二つの酵素の重要性は明らかである。マウス2型PAPのクローン化後、二種のヒトPAPアイソザイムをクローン化して、PAP-2a,2bと命名した。両者共に表面膜を6回貫通するチャンネル様構造を示す新規の糖蛋白質である。2a,2bは約50%の共通アミノ酸配列を共有するが、基質特異性、転写調節機構、組織分布が明確に異なっている。PAP-2bはラットDri42(小腸粘膜細胞分化時に誘導される)のヒトホモログであり、2a,2b共に、ハエのWunen(生殖細胞移動制御因子)と高度に相同性を示す。PAP-2aは前立腺に特に多く発現しているが、最近前立腺細胞のアンドロジェン受容体活性化時に誘導されることが、米国で報告されている。現在K0マウス作成、安定発現フィブロブラストの解析が進行中である。
DGKに関しては、yeast two hybrid systemを利用して、DGKアルファに結合する制御蛋白質を検索中である。また、アルファ、ベータ、ガンマ型DGKアイソフォームに存在するEF-ハンドは互いにカルシウムに対する親和性が異なり、カルシウム結合時のコンフォメーション変化にも差があることが分かった。現在、3種のEFハンドの組み換え体を大量に調製し、立体構造を比較するために、実験準備中である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Kanoh,HIDEO: "Phosphatidic acid phosphatase from mammalian tissues-discovery of channel-like proteins with anexpected functions.(review)" Biochim.Biophys.Acta. 1348. 56-62 (1997)

  • [文献書誌] Sakane,Fumio: "Diacylqlycerol kinase,molecule in focees(review)" Int.J.Biochem.Cell Biol.29. 1139-1143 (1997)

  • [文献書誌] Yamada,Keiko: "EF-hand motifs of α-,β-,and γ-isofovms of diacylqlycerol kinase Beind calcium with different affinities and conformational changes" Biochem.J.321. 59-64 (1997)

  • [文献書誌] Wada,Ikuo: "Promotion of transferrin folding by cyclic interactions with calnexin and calreticulin" EMBO J.16. 5420-5432 (1997)

  • [文献書誌] Kai,Masahiro: "cloning and characterization of two human isozymes of Mg^<2t>-independent phosphatidic acid phosphatase" J.Biol.Chem.272. 24572-24578 (1997)

  • [文献書誌] Koya,Daisuke: "Prevention of glomerular dys function in diabetic rats by treatment with α-α-to copherol." J.Am.Soc.Nephrol.8. 426-435 (1997)

  • [文献書誌] 和田,郁夫: "ホスファチジン酸 ホスファターゼ2型とハワペルオキシターゼファミリーと生殖細胞ガイダンス 生化学" 日本生化学会(印刷中), (1998)

  • [文献書誌] 加納,英雄: "細胞機能と代謝マップ(第2巻,細胞の動的機能)" 日本生化学会 東京化学同人社(印刷中), (1998)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi