研究課題/領域番号 |
07457119
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
法医学
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
柏村 征一 福岡大学, 医学部, 教授 (70004710)
|
研究分担者 |
原 健二 福岡大学, 医学部, 助手 (00090738)
影浦 光義 福岡大学, 医学部, 教授 (40037594)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1997
|
キーワード | 慢性疾患 / 毛髪分析 / 薬物 / 薬物乱用 / ガスクロマトグラフィー / 質量分析法 / 治療歴 |
研究概要 |
慢性疾患などの恒常的に薬剤を服用している人の毛髪から薬剤を検出することで、この毛髪の主の疾病の推定が可能であることから、本研究を計画した。毛髪から薬物が検出されることは、明らかにされているが、実務的に検査・研究を行うには、試料採取に無理を生じない程度の少量の毛髪を使って分析する必要があり、毛髪からの微量分析法の開発ならびにその応用性について検討を行った。平成8年度まで、数薬物の分析の基礎的研究を行ってきた。平成9年度は、検討してきた分析法が応用可能であるかを検証するため、多くの試料を分析し、分析に及ぼす障害、或いは拡張性についてのデータを収集した。特に、本研究において開発した毛髪中メタンフェタミンのガスクロマトグラフィー・質量分析法では、極めて微量を証明できる成績を得、血液・尿の分析からは全く検出されなかった剖検例でも、メタンフェタミンを証明できたものもあり、これまでは無視されていた長期薬物乱用歴を確認できる手段となり、本方法による分析は捜査あるいは法医診断上の資料として必要になると考える。また、この覚せい剤の分析法により、覚せい剤以外に、精神分裂病治療中の患者の毛髪からプロメタジンの代謝物、カルバマゼピンの代謝物を、3剖検例からアセトアミノフェンを明確に検出し、毛髪中の分布により服用状況の把握が可能になるであろう資料を得た。これらの薬物は外部からの汚染でも観察されるので、代謝物ならびに分布を観察することは法科学分野では重要である。また、多数試料から分析した結果、毛髪から抽出されるものの大部分が脂肪酸類、洗剤等に含まれるアルコール類、プラスチック中成分であったが、生物由来物質チラミンの検出は少数ではあるが特徴が観られ、その意味については今後の課題として検討したい。研究期間内のまとめとして、毛髪中の覚せい剤並びにアセトアミノフェンの分析さらに分析例についての報告を作成した。
|