• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

更年期高血圧発症の遺伝的背景およびその発症機構に関する分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07457126
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

猿田 享男  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (70051571)

研究分担者 佐々木 隆幸  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (40235255)
林田 朋子  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (20228604)
大野 洋一  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (10203895)
林 晃一  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (80164937)
林 松彦  慶應義塾大学, 医学部, 助教授 (60129608)
キーワード更年期 / 高血圧 / 食塩感受性 / Dahl食塩感受性ラット / Protein kinase C / NO / 筋小胞体Caポンプ
研究概要

更年期高血圧の臨床的特徴に食塩を過剰摂取した際に血圧が上昇するという食塩感受性がある。本年度は更年期高血圧における食塩感受性に対する女性ホルモンの果たす役割を血小板を用いて細胞内Ca動態およびその他の面から検討した。血小板は細胞内Caを重要な2nd Messengerとし、収縮能を有し、Vivoにおける性ホルモンや食塩負荷の影響を反映するため、細胞内Ca動態を検討する上で適切な細胞モデルと考えられる。
卵巣摘出を施し食塩負荷を行ったDahl食塩感受性(OVX+Salt DS)ラットは高血圧を発症した。しかしながら、細胞内Ca濃度の増加を伴わず、細胞内Ca貯蔵量が減少することを明らかにした。この結果は細胞内Ca貯蔵を規定する2型筋小胞体CaポンプのmRNA発現量の低下と一致した。
つぎに、Protein Kinase C(PKC)の関与について検討した。OVX+Salt DSラットはPKCの活性化による血小板凝集能が亢進していることが明らかとなった。
さらに、OVX+Salt DSラットの血圧上昇におけるNO合成酵素の関与について検討した。OVX+Salt DSラットの血小板にNO合成酵素阻害薬を投与すると血小板凝集能は亢進しないにもかかわらず、その他の対照群においては血小板凝集能の亢進が観察され、OVX+Salt DSラットにおける血小板凝集能の亢進にNO合成酵素活性の抑制が関与することが明らかとなった。卵巣摘出により引き起こされた高血圧および血小板凝集能の亢進はエストロゲンの補充により改善することを確認した。
以上の結果より、更年期高血圧はエストロゲンの欠乏を介して、細胞内Ca貯蔵量の減少および血小板凝集能の亢進を合併した。血小板凝集能の亢進にはPKCの活性化とNO産生の低下が関与することが示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Saruta T et al: "Antihypertensive agents and renal protection:Calcium channel blockers" Kid lnt. 49. S52-S56 (1996)

  • [文献書誌] Hayashi M et al: "Na+-H+-exchanger 3 activity and its gene in the spontaneously hypertensive rat kindny" J Hypertens. 15. 43-48 (1996)

  • [文献書誌] Hayashi K et al: "Altered myogenic responsiveness of the renal microvasculature in experimental hypertension" J Hypertens. 14. 1387-1401 (1996)

  • [文献書誌] Ohno Y et al: "Genotypes of sarco(endo)plasmic reticulum Ca2+-dependent ATPase II gene in substrains of spontaneously hypertensive rats" J Hypertens. 14. 287-291 (1996)

  • [文献書誌] Ohno Y et al: "Genetic Linkage of the Sarco(endo)plasmic Reticulum Ca2+-Dependent ATPase II Gene to Intracellular Ca2+ Concentration in the Spontaneously Hypertensive Rat" BBRC. 227. 789-793 (1996)

  • [文献書誌] Ohno Y et al: "Increased Intracellular Ca2+is Not Coinherited With an Interred Major Gene Locus for Hypertension(ht)in the Spontaneously Hypertensive Rat" Am J Hypertens. (in press).

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi