研究課題/領域番号 |
07457270
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
磨伊 正義 金沢大学, がん研究所, 教授 (80092807)
|
研究分担者 |
藤岡 央 金沢大学, がん研究所, 助手 (70272987)
太田 孝仁 金沢大学, がん研究所, 講師 (10233131)
高橋 豊 金沢大学, がん研究所, 助教授 (10179541)
|
キーワード | 胃癌 / 大腸癌 / 転移 / マトリックメタロプロテナーゼ / 血管新生因子 / 同所性肝転移モデル |
研究概要 |
最近癌転移の研究に分子生物学が導入され、なかでも高転移性細胞の生み出す多重的な形質や転移分子マーカーに関し研究が進められておりますが、未だ未解決の問題も多く、また転移を予測するassay systemも確立されていないのが実情である。そこで消化器癌の転移能(metastatic potential)を知るべく、病理組織学的多様性、腫瘍マーカーを含めた生化学、発育速度、癌の浸潤・転移に関与する遺伝子異常、血管新生因子などの諸因子などより転移予知の可能性を探っており、その成果は転移予知の重要な指標となりうることが判明した。 また実験的には、ヌードマウスを用いた同所移植によるが胃癌肝転移モデルの開発に成功し、PCR法を用いた肝微小転移巣の検出を試みているが、この同所性胃癌肝転移モデルは今後の転移成立機序の解明、潜在的転移能、転移の自然史を知る上で重要である。一方、浸潤・転移に深くかかわっている細胞外基質マトリックスメタロプロテナーゼ(MMPs)とそのインヒビター(TIMPs)のRNAレベルでの発現、免疫組織学的検討、zymographyによる解析、血清中のMMPs、TIMPsを測定し、潜在性転移能の有無を胃癌組織で検討しその成果を発表してきた。なかでも同研究所清木教授らにより同定された膜型MMP(MT-MMP)はMMP-2活性化因子として知られ、胃癌組織内でのMT-MMP、MMP-2の共発現している胃癌では、88%に静脈浸襲陽性であり、血行性転移との関連で注目された。更に治療実験としてヌードマウス胃同所移植肝転移モデルを用いて高転移能を有するヒト胃癌細胞にTIMP-1遺伝子を外来性に導入し、これを同所移植したところ、肝転移は著明に抑制されており、TIMP-1は転移抑制性に働いていることを確認しており、今後の遺伝子治療への展開が期待される。
|