• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

変形性関節症における損害関節軟骨部への成長因子投与による新たな軟骨形成の試み

研究課題

研究課題/領域番号 07457337
研究種目

一般研究(B)

研究機関九州大学

研究代表者

神宮司 誠也  九州大学, 医学部, 助手 (80235829)

キーワード成長因子 / 関節軟骨
研究概要

1)広範囲関節軟骨欠損への成長因子投与の影響:現在、成長因子のキャリヤ-の検討を進めている。キャリヤ-の効果が短期間に検討しやすいため、ラット頭蓋骨骨膜下投与による骨形成誘導の系を用いている。同じ投与量ではキャリヤ-存在下のほうがより骨形成の量が大きい印象がある。個体数を増やし、検討を続けていく予定である。
2)成長時における関節軟骨形成機序の検討:軟骨細胞における成長因子の発現が、成長因子によりコントロールされているかどうか、成長時の動物より得られた軟骨細胞を培養し、成長因子投与による影響について検討している。遺伝子発現のレベルにより成長因子の発現が変化していることが明らかになってきている。次に蛋白産生のレベルにおける変化について検討しつつあるところである。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] S. Jingushi: "Transforming growth factor-β1 and fibroblast growth factors in rat growth plate" J Orthop Res. 13. 761-768 (1995)

  • [文献書誌] J. Shida: "Basic fibrobalst growth factor stimulates articular cartilage enlargement in young rats in vivo" J Orthop Res. (in print).

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi