• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

T細胞受容体レパートリーと機能的T細胞サブセットから見た歯周疾患の特性

研究課題

研究課題/領域番号 07457454
研究種目

基盤研究(B)

研究機関新潟大学

研究代表者

山崎 和久  新潟大学, 歯学部附属病院, 講師 (00182478)

研究分担者 野村 隆  新潟大学, 歯学部附属病院, 助手 (70251840)
キーワードTCR / RT-PCR / Periodontitis / SSCP
研究概要

今年度は歯周炎におけるT細胞の応答が抗原特異的反応によるものかどうかを検索するために歯周炎病変部に浸潤するT細胞のクローナリティを調べた。成人性歯周炎患者10名より歯周外科処置時に炎症歯肉を採取し、同時に末梢血を分離した。全RNAを抽出した後、cDNAを合成し、20種類のVβファミリー特異的なセンスプライマーと1種類のCβ特異的アンチセンスプライマーを用いてPCRを行った。single strand conformation polymorphism(SSCP)解析のためにPCR産物は熱変性後非変性ポリアクリルアミドゲル電気泳動を行ってナイロン膜に転写した。ビオチン標識したCβインターナルプローブを用いて検出を行った。その結果、末梢血では全ての患者のほとんどのVβファミリーでスメア-のパターン即ちポリクローナルなT細胞集団であることが示されたが、一方炎症歯肉組織ではほとんどのVβファミリーで明らかなバンドとして検出された。SSCP解析においては1本のバンドはCDR3領域の塩基配列が均一なT細胞クローンをあらわす。即ち炎症歯肉組織においては抗原特異的なT細胞がオリゴクローナルに集積していることが明らかになった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] K.Yamazaki: "Biased expression of T cell receptor Vβ genes in periodontitis patients" Clinical and Experimental Immunology. 106.2. 329-335 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi