• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

老人がん患者のインフォームド・コンセントに関する支援方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 07457574
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 看護学
研究機関(財)東京都老人総合研究所

研究代表者

上田 慶二  (財)東京都老人総合研究所, 神経生理部門, 研究員 (60271574)

研究分担者 永田 久美子  (財)東京都老人総合研究所, 看護学部門, 研究助手 (80228022)
七田 恵子  東海大学, 健康科学部, 教授 (80072990)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
キーワード老人 / 癌 / インフォームド・コンセント / 看護の役割 / 支援システム
研究概要

本研究の目的は、高齢のがん患者本人が納得して適切な医療を受けながら主体的な療養生活をおくれるよう、「十分な説明にもとづいた本人の納得と決定・同意(Informed Consent:IC)」に焦点をあてて、高齢のがん患者にふさわしいICに向けて看護者が医師と協同しながら支援する方法を開発することにある。
研究は、都内の老人専門病院を調査フィールドとして、以下の4段階の調査を行い、高齢のがん患者のIC支援システムを作成し、妥当性と有効性を検証した。
1・高齢のがん患者からみたlCに関する体験とニ一ズの特徴の把握
患者51名を対象にインタビュー調査を実施。説明不十分だった時期と内容、説明が十分であっても医師の方針に同意できいない老年者の背景、医師と方針がずれた場合のICのタイプ、自己決定できたケースの可能性などの特徴が明らかになった。家族まかせではなく高齢者自身が積極的に自己決定・同意を望むタイプが多く、患者の視点からIC支援のための様々なニ一ズとアイディアが把握された。
2・高齢のがん患査のlC支援に関する看護の役割と課題の明確化
10名の熟練看護婦を対象に集団焦点面接調査を実施。機能として4機能21項目、領域別の役割内容として4領域24項目、役割遂行上の課題として5項目が明らかになった。
3.高齢のがん患者のIC支援システムに求められる要件・構造の整理とシステムの試作
2と同じ方法を用いて調査。システムの6要件と中心的システムおよびバックアップシステムの必要性が明らかになった。それをもとに5サブシステムからなるシステムが試作された。
4.高齢のがん患者のIC支援システムの検証
IC支援システムを用いて、高齢のがん患者21ケースの文援を実施。ストラクチャー、プロセス、アウトカムの3側面から評価し、妥当性、有効性で概ね良好な結果が得られた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 柴田 宮子, 永田 久美子 他: "高齢がん患者のインフォーム・ドコンセントに関する看護の課題の検討" 東京都養育院老年学会誌. 3. 172-174 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 高野 優子, 七田 恵子 他: "高齢がん患者の告知体験と看護のあり方について" 東京都養育院老年学会誌. 2. 210-212 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 永田 久美子: "痴呆のある高齢の人々の自己決定を支える看護" 老年看護学. 2(1). 17-24 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 村井 善郎 他: "高齢者悪性腫瘍患者に対する病名告知" 第38回 日本老年医学会総会. 17-13 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S.Kawakami et al: "INFORMED CONSENTIN THE ELDERLY CANCER PATIENTS" 5th Asis/oceania Regional Congress of Gerontology. 19 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Junko Nakamura et al: "AN EXPLORATORY STUDY ON NURSING CARE OF ELDERLY PATIENTS WITII CANCER.PART 1.ANALYSIS OF THE PRESENT WAYS OF INFORMING OF CANCERS,AS OBSERVED BY NURSES IN A GERIATRIC HOSPITAL." Second International Nursing Research Conference. 378-379 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kumiko Nagata et al.: "AN EXPLORATORY STUDY ON NURSING CARE OF ELDERLY PATIENTS WITII CANCER.PART 2.ANALYSIS OF NURSES WORRES IN CONJUCTION WITH INFORMING OF CANCER TO THE ELDERLY PATIENTS." Second International Norsing Research Conference. 380-381 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Shibata, M.et al.: "Clarification of role and subject of nursing to support elderly cancer patients to IC" Journal of YOIKUIN gerontology. 3. 172-174 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Takano, Y.et al.: "Characteristics of experiences and needs of elderly cancer patients about IC" Journal of YOIKUIN gerontology. 2. 210-212 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nagata, K.: "Clarification of role and subject of nursing to support for demented elderly to decide self" Journal of Japan Academy of Gerontological Nursing. 2 (1). 17-24 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Murai, Y.et al.: "The disclosure of cancer to elderly patients" the 38th congress of the Japanese Geriatrics Society. 11-13 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kawakami, S.et al.: "Informed consent in the elderly cancer patients" the 5th Asia/oceania Regional Congress of Gerontology. 19 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nakamura, J.et al.: "An exploratpry study on nursing care of elderly with cancer, part1. Analysis of the present ways of informing of cancer as observed by nurses in a geriatric hospital" The 2nd International Nursing Research Conference. 378-379 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kumiko, N.et al.: "An exploratopry study on nursing care of elderly with cancer, part2. Analysis of nurses' worries in conjuction with informing of cancer to elderly patients" The 2nd International Nursing Research Conference. 380-381 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi