平成7年7月設備品費の予算執行の許可を受け近赤外分光法による筋内の酸素変動と血行動態を非侵襲的に観察できる機種を注文し、8月入手。計画調書に申請通りの内容に基づき9月から以下の研究を実施した。それらの成果を当該の学会にて発表し、またさらにその一部は平成8年度の国際学会に発表予定である。原著論文としては専門誌へ投稿中である。 The change of oxygen content and blood volume in working muscle up to maximal exercise by near infrared spectroscopy.95 KNUPE international Symposium KOREA 1995.october 9-10 近赤外分光法(NIRS)による最大運動までの酸素動態および血液量の変化-無酸素性作業閾値および疲労困憊時における変化- 原著論文投稿 Change of oxygen content and blood volume in working skeletal muscle up to maximal exercise by near infrared spectroscopy-change at AT and exhaustion-.Therapeutic Reseach vol.17(6)1996. に掲載予定。
|