研究分担者 |
境 英俊 島根大学, 教育学部, 助教授 (80170562)
植野 淳一 島根大学, 教育学部, 助教授 (00127482)
斎藤 重徳 島根大学, 教育学部, 教授 (50032636)
神志那 良雄 島根大学, 教育学部, 教授 (60030772)
山下 晃功 島根大学, 教育学部, 教授 (40032594)
|
研究概要 |
木工作業ののこぎりびき動作について,昨年得られた各種のデータから,のこぎりびき動作診断システムのマルチメディア教材の試作を実施した。その内容は,音声によるナレーション,カラービデオ映像,のこぎりびきのスティックアニメーション,さらにはのこぎりびきの切断音などによって,のこぎりびき動作を観察学習することができる。さらに,この観察学習をしながら,のこぎりびき動作の診断を実施するための診断項目を設定した診断表を作成した。この一連の観察学習と診断を組み合わせた,のこぎりびき動作診断システムの試作品を完成させることができた。 体育実技については,バスケットボールのドリブル動作とシュート動作,剣道の打突動作,陸上競技の投擲動作を高速度ビデオカメラで撮影(500フレーム/sec)し,三次元動作解析コンピュータシステムによりスティックピクチャーとして表し,マルチメディア教材作成のための基礎的資料を収集した。また,熟練者と未熟練者の身体動作の特徴を明らかにすることによって,学習者の『ため』のいくつかの指導上のポイントとマルチメディア教材作成の留意点を見いだすことができた。 理科の物理については,ブランコ漕ぎの動作解析とその視覚教材化を試みた。従来から「外力が加わっていないのに,ブランコはなぜ漕げるのか?」ということが,教師の間でも説明の困難なもののひとつであった。これをブランコの模型を作り,実際にブランコ漕ぎを再現し,高速度ビデオカメラ撮影により,ブランコ漕ぎの動作解析をすることができた。これらにより,マルチメディア化の基礎資料を得ると共に,動画による視覚教材を作製することができた。
|