• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

クラウンエーテルの同位体識別能

研究課題

研究課題/領域番号 07458105
研究種目

基盤研究(B)

研究機関大阪大学

研究代表者

西澤 嘉寿成  大阪大学, 工学部, 助教授 (50029089)

研究分担者 泉 佳伸  大阪大学, 工学部, 助手 (60252582)
江間 喜美子  大阪大学, 工学部, 助手 (10029168)
山本 忠史  大阪大学, 工学部, 教授 (70201845)
キーワード同位体分離 / 化学交換法 / クラウンエーテル / 偶数質量数 / 奇数質量数 / 鉄 / サマリウム / 亜鉛
研究概要

クラウンエーテルの一種であるdicyclohexano-18-crown-6を用いた液-液抽出法により、(1)サマリウム、(2)鉄、(3)亜鉛、(4)ジルコニウムなどの抽出挙動を調べると共に、それらの同位体によるちがいを調べた。その結果、同位体分離係数は従来言われていたように、「分子内同位体の振動エネルギーの分配関数から決まる」のではなく、同位体に特有のアイソトープシフトと超微細構造シフトが大きく関与していることが判明した。特に、遷移金属元素の同位体ではアイソトープシフトのうちフィールドシフトの寄与が大きく、なかでもeven-odd staggeringの効果が大きいことがわかった。このことから、我々のグループが発見した奇数質量数同位体の極端にことなる化学挙動が定量的に解明できた。
核融合炉構造材として多種の遷移金属が用いられるが、速中性子と核反応断面積の点から奇数質量数同位体が望ましい。奇数質量数同位体を濃縮分離する必要に迫られることになる。そのための技術としてもこの方法と原理は有用である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 西沢嘉寿成、他4名: "Separation of Zink Isotopes by Liquid-Liquid Extraction Using a Crown Ether" Sep.Sci.Technol.31. 2831-2841 (1996)

  • [文献書誌] 西沢嘉寿成、他4名: "Liquid-Liquid Extractive Separation of Zinc Isotopes Using a Crown Ether" Technology Reports of the Osaka University. 46. 127-135 (1996)

  • [文献書誌] 西沢嘉寿成、他4名: "Continuous Separation of Zinc Isotopes by Liquid Membrane Using DC18C6" Technology Reports of the Osaka University. 46. 305-312 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi