研究課題/領域番号 |
07554020
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
橋元 明彦 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (30261275)
|
研究分担者 |
桜井 裕二 株式会社タナカ, 技術部, 課長
香内 晃 北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (60161866)
荒川 政彦 北海道大学, 低温科学研究所, 助手 (10222738)
山本 哲生 北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10126196)
|
キーワード | 星間微粒子 / 化学進化 / 始原惑星物質 / 太陽系 / 隕石有機物質 / 蒸発 / 紫外線 / 同位体分別 |
研究概要 |
暗黒星雲に存在するケイ酸塩鉱物と有機物に富む氷からなる微粒子が、紫外線・衝突・または熱的に高エネルギーにさらされて生ずる、熱変成・蒸発・化学・同位体的進化を知る目的で、エネルギーの種類と強度を変化させて、星間微粒子から生成する分子の変遷を時間的にモニターするシステムの開発を行なった。 本年度は、研究実施計画に従って、 1.各種分析を考慮した最適の超高真空排気装置の設計を終えて、工場にて制作中である。 2.光熱源および分子流形成スリットの設計・製作を終えた。 (これら1と2により、星間物質の高エネルギー照射により発散する初生分子を、フラグメント/シグナル比が10分の一以下、シグナル/バックグラウンド比が100以上の条件で測定可能であることを見出した。) 3.設備備品費で購入した四重極質分析計は、高精度特殊仕様のため現在工場にて調整中であり、超高真空排気装置への取付け・調整は、次年度早期に行なう。 4.四重極質量分析計と接続するコンピュータソフトの開発中である。 これらの基本設計・製作の他に、上記研究の目的で、星間物質に関する蒸発・衝突・紫外線の効果の研究を行ない、論文として発表した。
|