• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

高出力レーザー光の能動波面制御

研究課題

研究課題/領域番号 07555016
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関大阪大学

研究代表者

加藤 義章  大阪大学, レーザー核融合研究センター, 教授 (30093397)

研究分担者 徳村 啓雨  ナルックス(株), 開発部, 主任研究員
実野 孝久  大阪大学, レーザー核融合研究センター, 助教授 (30162811)
中塚 正大  大阪大学, レーザー核融合研究センター, 教授 (20088462)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
キーワードレーザー / 光学 / 可変形反射鏡 / 能動光学 / X線レーザー / シャック-ハルトマン法
研究概要

本研究では、可変形反射鏡を用いて、レーザー光の波面を制御し、大型光学系の透過波面を補正したり、集光位置でのレーザー光の強度分布を任意に制御する方法を開発することを目的として研究を行った。
得られた主な成果は以下の通りである。
1) 2次元配列Shack-Hartmann法により、λ/20の精度で波面計測を行うことに成功した。
2) 有効経14cmのピエゾ素子駆動型反射鏡を開発し、基板、駆動素子等に関する最適条件を求め、レーザー光の波面を制御できることを示した。
3) X線レーザー研究用に、可変形反射鏡を用いた新しい線集光光学系を提案した。口径40cmの大型可変反射鏡を開発し、X線レーザー実験に導入し、X線レーザー光の強度が著しく強くなることを示した。
4) 可変形反射鏡を用いてレーザー光の遠視野像を任意の形に成形出来ることを示した。
5) 新しい位置決定アルゴリズムを提案し、収束時間の短縮、実験との対応を示した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] G.Yoon,et al.,: "Enhancement of X-ray lasing due to wavefront correction of line-focusing optics with a large aperture deformable mirror" Appl.Phys.Letters. 72・22. 2785-2787 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Kato,et al.: "Generation of intense x-ray laser radiation at 8nm in Ni-like Nd ions" SPIE. 3156. 2-10 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] R.Kodama,et al: "Study of laser-imploded core plasmas with an advanced Kirkpatrick-Baez x-ray microscope" Rev.Sci.Inst.68・1. 824-827 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] R.Kodam.et al.: "Study of laser-hole boring into overdense plasmas" Phys.Rev.Lett.77-24. 4906-4909 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] G.Yoon et al.: "High aspect ratio line focus for an x-ray laser by a deformable mirror" Appl.Opt.36・4. 847-852 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Kato,et al.: "Fast ignition and related plasma physics issues with high intensity lasers" Plasma Phys.Controlled Fusion. 39・5A. A145-A151 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] G.Yoon, et al.: "Enhancement of X-ray lasing due to wavefront correction of line-focusing optics with a large aperture deformable mirror" Appl.Phys.Letters. 72 [22]. 2785-2787 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Kato, et al.: "Generation of intense x-ray laser radiation at 8nm in Ni-like Nd ions" SPIE. 3156. 2-10 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] R.Kodama, et al.: "Study of laser-imploded core plasmas with an advanced Kirkpatrick-Baez x-ray microscope" Rev.Sci.Inst.68 [1]. 824-827 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] R.Kodama, et al.: "Study of laser-hole boring into overdense plasmas" Phys.Rev.Lett.77 [24]. 4906-4909 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] G.Yoon et al.: "High aspect ratio line focus for an x-ray laser by a deformable mirror" Appl.Opt.36 [4]. 847-852 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Kato, et al.: "Fast ignition and related plasma physics issues with high intensity lasers" Plasma Phys.and Controlled Fusion. 39 [5A]. A145-A151 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-12-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi