研究課題/領域番号 |
07555180
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
鎌田 元康 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (70011228)
|
研究分担者 |
塚越 信行 東京大学, 工学部・大学院・工学系研究科, 教務技官 (90114561)
倉渕 隆 東京理科大学, 工学部, 助教授 (70178094)
坂上 恭助 明治大学, 理工学部, 助教授 (20139463)
|
キーワード | トラップ / 性能試験方法 / 試験圧力 / 管内圧力 / 封水水位応答 / 変動特性 |
研究概要 |
本研究の最終目的はトラップ性能試験方法の確立であるが、初年度(昨年)の成果に基づき、本年度は、(1)トラップ性能試験装置の改良、(2)試験圧力の評価、(3)トラップ性能試験の試行に重点をおいて研究を進めた。以下に、それらの概要を述べる。 (1)トラップ試験装置の改良 加振機・アクチュエーター・調整チャンバー・試験配管から成るトラップ試験装置について、まず、加振機のストロークを小さくするため、アクチュエーターの径を30φから40φに変更し、さらに大口径のものを検討した。調整チャンバーと加振機とにぶれが生じないように、Lアングル材を用いて補強を施した。 (2)試験圧力の評価 超高層排水システムおよび高層排水システムで採取した管内圧力と封水水位の変動特性を分析し、封水水位応答の観点から、管内圧力は4〜5Hzまでの成分で代表できることを確認した。これを踏まえて、加振機のストローク速度を決定した。 (3)トラップ性能試験の試行 トラップ性能試験装置を用い、洗面器用Pトラップと床排水用逆わんトラップを供試トラップとして、強制圧力実験を試行した。管内圧力の再現性に関しては、波形のピークが若干平滑化すること、周期に遅れがでることなどの課題が残されたが、封水水位の結果はほぼ妥当な範囲にあることが確認された。
|