研究概要 |
溶接構造物に分布する残留応力は,その脆性破壊,疲労破壊,座屈等の損傷に著しく影響する。実構造物では,その破壊強度を正しく評価するために,溶接残留応力を非破壊的に把握することが必要となる。X線応力測定法は,残留応力の非破壊測定法として最も有力な手段であるが,溶接部に対する測定精度が保証されない。 そこで本研究では,X線応力測定法を用いた母材部の残留応力測定技術を確立し,さらに母材部における残留応力の測定値を用いて,溶接構造物全体の残留応力を推定する方法について検討を行った。成果の要約次のようである。 1)X線応力測定装置にX線の入射角を自動制御により設定出きるように,X線入射角駆動装置を取りつけた。この装置をコンピューターによって制御し,X線応力測定装置を遠隔操作することが出来るので,X線損害を完全に防止することが出きる。 2)溶接部から離れた箇所における残留応力の実測値から,構造物の拘束応力と溶接部の固有ひずみを推定し,これらの推定値を用いて,構造物全体の残留応力を推定する法を開発した。 3)本研究で確立した技術を大型構造試験体に応用し,その有効性および実用性を示している。
|