• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 研究成果報告書概要

計算流体力学に基づく船型最適化手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 07555314
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 船舶工学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

姫野 洋司  大阪府立大学, 工学部, 教授 (50081394)

研究分担者 田原 裕介  大阪府立大学, 工学部, 助手 (10264805)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
キーワード計算流体力学 / 形状最適化問題 / 肥大船船尾形状改良 / 船尾振動軽減 / 粘性抵抗軽減 / 多目的最適化問題
研究概要

本研究の目的は、計算流体力学(CFD)を用いた船体周りの流場解析法を、形状最適化問題に応用して船体形状の改良を図ることである。本年度は2ケ年にわたる研究の最終年度であり、前年度に行った各種のプログラム整備を経て、それを肥大船の船尾形状改良に応用した。
対称とした母船型は、船尾バルブを有しないタンカー船型である。これに対して、粘性抵抗を軽減するとともに、船尾振動軽減の観点からプロペラ上部の流速を増大させる(伴流値を下げる)という2つの目的を最適化する問題を扱った。
計算手法はレイノルズ平均ナビエ・ストークス方程式に基づく船体周りの粘性流の解法2次元B-スプライン関数による船尾形状変更関数の採用、そのB-スプライン関数列の係数を設計変数とした、逐次線形反復法による最適化プロセス、加重平均法による目的関数のスカラー化、などである。
計算の結果、抵抗軽減を重視すれば船尾肋骨線形状がV型の船型が求まり、プロペラ上端部の伴流を重視すると船尾バルブを有する船型が求まり、その中間値である抵抗の増加を押さえ、かつ伴流性能も良いという条件では、船尾がV型でかつプロペラ前方部にバルブ形状が出現するという、極めて良好な船尾形状が得られた。
また、回流水槽における実験を実施し、これらの計算結果の妥当性を検証した。今後の課題としては、CFD計算に用いる乱流モデルの改良や、高レイノルズ数への拡張などが残されているが、本研究の所期の目的はほぼ達成されたものと考えられる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 濱崎 準一、姫野 洋司、田原 裕介: "非線形計画法による船型最適化の試み(第4報).伴流と粘性抵抗を考慮した船体後半部形状の改良" 関西造船協会誌. 226. 15-21 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 田原 裕介、姫野 洋司: "Computation of Isotropic and Anisotropic Turbulent Flows around Tanker Forms" Proc.3rd Korea-Japan Joint Workshop on Ship & Marine Hydorodynamics. Vol.1. 191-198 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 濱崎 準一、姫野 洋司、田原 裕介: "Application of Computational Fluid Dynamics to Ship Hull Optimization Problem" Proc.2nd International Conference on Hydrodynamics. Vol.1. 23-28 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 濱崎 準一、姫野 洋司、田原 裕介: "非線形計画法による船型最適化の試み(第3報) -粘性抵抗最小化を目指した船体後半部形状の改良-" 関西造船協会誌. 225. 1-16 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 濱崎 準一、姫野 洋司、別所 正利: "非線形計画法による船型最適化の試み(第2報) -造波抵抗最小化を目指したフレーム形状の改良-" 関西造船協会誌. 224. 13-19 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hamasaki, J., Himeno, Y.and Bessho, M.: ""Hull Form Optimization by Nonlinear Programming (Part 2) -Improvement of Hull Form for Minimizing Wave Resistance-"" J.Kansai Society of Naval Architects. Vol.224. 13-19 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hamasaki, J., Himeno, Y.and Tahara, Y.: ""Hull Form Optimization by Nonlinear Programming (Part 3) -Improvement of Stern Form for Minimizing Viscous Resistance-"" J.Kansai Society of Naval Architects. Vol.225. 1-6 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hamasaki, J., Himeno, Y.and Tahara, Y.: ""Hull Form Optimization by Nonlinear Programming (Part 4) -Improvement of Stern Form for Wake and Viscous Resistance-"" J.Kansai Society of Naval Architects. Vol.226. 15-21 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hamasaki, J., Himeno, Y., and Tahara, Y.: ""Application of Computational Fluid Dynamics to Ship Hull Optimization Problem"" Proc.2nd International Conference on Hydrodynamics. Vol.1. 23-28 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi