研究概要 |
機能性材料として新しい高純度Nb、Nb合金およびNb金属間化合物の用途が開発されつつある。Nbを機能性材料として使用する場合、高純度化を図る必要がある。粗Nb中には多岐にわたる金属および非金属不純物成分が含まれている不純物の除去が、粗Nbの高純度化処理にとって重要である。 Nbの高純度化に対して提案されてきた溶融塩電解精製に関する研究は、塩化物浴電解においては粗Nb中の金属不純物成分および非金属不純物成分いずれもが除去可能であるが、Ta,WおよびMoの金属不純物成分の精製効果は不明であり、除去効果は期待できない。フッ化物浴電解においてはFe,AlおよびCrなどNbより蒸気圧の高い金属不純物の除去率は低いが、Ta,WおよびMoなどの高融点金属不純物成分の除去が容易であることが示唆され、フッ化物溶融塩電解精製が有効である。 このような従来の粗Nbの高純度化に関する研究結果を踏まえて研究指針を企画し、本研究ではまず化学的処理法であるフッ化物電解精製法によって粗Nbと化学的性質が類似するTa,W,Moなどの金属不純物成分を除去する実験を行った。 その結果、Ta,W,Moなどの高純度金属はフッ化物電解精製法によって除去でき、それらの除去率は90%以上であることが判明した。また、FeおよびNiなどの金属不純物は除去できなかったが、これらの成分は物理的処理法の一つである電子ビーム溶解法によって除去する予定である。
|