研究課題/領域番号 |
07555537
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
高橋 礼二郎 東北大学, 素材工学研究所, 助教授 (30006051)
|
研究分担者 |
橋田 榮夫 (株)日立製作所, 栃木工場, 主任技師
埜上 洋 東北大学, 素材工学研究所, 助手 (50241584)
|
キーワード | コ-クス充填層プロセス / 高周波誘動加熱 / 鋳物銑 / スクラップ溶解 / 液体ホールドアップ / 固液接触面積 / 流動伝熱 / 数学的モデル |
研究概要 |
平成7年度の研究概要は以下の通り。 1)単一円柱黒鉛およびコ-クスを高周波誘導加熱することにより伝熱メカニズムを明らかにした。印加電圧、試料の形状と大きさ、などの条件を変えて実験を行った。 2)コ-クスと鉄スクラップの二層充填層を高周波誘導加熱し、1)と同様の検討を行った。 3)高周波誘導加熱による単一円柱および充填層の加熱現象を数学的モデルで表現し、数値実験を試みた。 4)冷間模型実験装置により、静的および動的な液体ホールドアップを測定した。さらに、固液接触面積の測定法を開発し、高周波炉内で予測される条件下で、固液接触面積を測定した。 5)実炉の操業データを整理した。 6)4)および5)で得られたデータを3)の数学的モデルに適用した。 以上の研究は、高橋、埜上、橋田の三人それぞれが、研究総括と総合的モデリング、基礎実験とエネルギー評価、実炉のデータ収集と整理の分野を主に担当して遂行した。
|