-
[文献書誌] 下川悦郎: "しらす谷における鉄砲水発生の地質・地形的背景" 「1993年鹿児島豪雨災害の総合的調査研究」報告書 第2集. 81-87 (1995)
-
[文献書誌] 地頭薗隆: "鹿児島県垂水市域における土砂災害" 「1993年鹿児島豪雨災害の総合的調査研究」報告書 第2集. 89-105 (1995)
-
[文献書誌] 地頭薗隆: "1993年豪雨による土砂災害発生と降雨" 「1993年鹿児島豪雨災害の総合的調査研究」報告書第 2集. 123-154 (1995)
-
[文献書誌] 下川悦郎: "しらす谷における鉄砲水発生の地質・地形的背景" 平成7年度砂防学会研究発表会概要集. 453-456 (1995)
-
[文献書誌] 寺本行芳: "雲仙普賢岳における侵食・土石流の発生状況" 平成7年度砂防学会研究発表会概要集. 457-460 (1995)
-
[文献書誌] 地頭薗隆: "桜島における2土石流河川の流出特性の比較" 平成7年度砂防学会研究発表会概要集. 465-468 (1995)
-
[文献書誌] 地頭薗隆: "1993年鹿児島豪雨による斜面崩壊・土石流の分布と土砂生産" 鹿児島大学農学部演習林報告. 23. 33-54 (1995)
-
[文献書誌] 松本舞恵: "風化花崗岩斜面崩壊跡地における植生の回復過程" 鹿児島大学農学部演習林報告. 23. 55-79 (1995)
-
[文献書誌] 地頭薗隆: "鹿児島大学農学部附属高隅演習林気象報告報告(1994年)" 鹿児島大学農学部演習林報告. 23. 113-149 (1995)
-
[文献書誌] Inokura Y.: "Effects of catchment factors on direct runoff characteristics in several streams on the southwest slope of Mt.Merapi volcano" Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering. 48・Special Issue. 37-45 (1996)
-
[文献書誌] Shimokawa E.: "Sediment yield from the 1984 pyroclastic flow deposit covered hillslopes in Merapi volcano,Indonesia" Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering. 48・Special Issue. 101-107 (1996)
-
[文献書誌] Jitousono T.: "Debris flow following the 1984 eruption with pyroclastic flows in Merapi volcano,Indonesia" Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering. 48・Special Issue. 109-116 (1996)
-
[文献書誌] Tsuchiya S.: "Estimate of river-bed changes on the upper stream of the Bebeng River after pyrocrastic flow deposits" Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering. 48・Special Issue. 129-136 (1996)
-
[文献書誌] 松本舞恵: "表層崩壊跡地における植生の回復過程" 平成8年度砂防学会研究発表会概要集. 235-236 (1996)
-
[文献書誌] 寺本行芳: "雲仙普賢岳におけるビデオカメラによる土石流観測" 平成8年度砂防学会研究発表会概要集. 269-270 (1996)
-
[文献書誌] 永田治: "雲仙普賢岳の火砕流・火山灰被覆斜面における表面流観測" 平成8年度砂防学会研究発表会概要集. 279-280 (1996)
-
[文献書誌] 地頭薗隆: "しらす谷における鉄砲水発生と水文地形" 平成8年度砂防学会研究発表会概要集. 281-282 (1996)
-
[文献書誌] 松本舞恵: "表層崩壊跡地の植生回復過程" 日本林学会九州支部研究論文集. 49. 155-156 (1996)
-
[文献書誌] 加藤昭一: "しらす谷における鉄砲水発生と水文地形" 日本林学会九州支部研究論文集. 49. 157-158 (1996)
-
[文献書誌] 三浦郁人: "しらす台地における基底流出と地質構造" 日本林学会九州支部研究論文集. 49. 159-160 (1996)
-
[文献書誌] 永田治: "雲仙普賢岳湯江川および赤松谷川流域における表面流の観測" 日本林学会九州支部研究論文集. 49. 171-172 (1996)
-
[文献書誌] 寺本行芳: "雲仙普賢岳湯江川および赤松谷川における土石流観測" 日本林学会九州支部研究論文集. 49. 173-174 (1996)
-
[文献書誌] 寺本行芳: "雲仙普賢岳における土石流・出水の観測" 砂防学会誌. 49(3). 28-32 (1996)
-
[文献書誌] 地頭薗隆: "雲仙普賢岳周辺斜面における火山灰の分布と浸透能" 砂防学会誌. 49(3). 33-36 (1996)
-
[文献書誌] Shimokawa E.: "Recurrence interval of shallow landslide on forested steep solpe in Yakushima island" Proc.Int.Symp.Co-exsistence of the World Humid Evergreen Forest Ecosystems with the People. 87-92 (1996)
-
[文献書誌] 地頭薗隆: "1993年鹿児島豪雨による土砂災害発生と降雨" 鹿児島大学農学部演習林研究報告. 24. 69-87 (1996)
-
[文献書誌] 松本舞恵: "表層崩壊跡地における植生の回復過程" 鹿児島大学農学部演習林研究報告. 24. 105-122 (1996)
-
[文献書誌] 地頭薗隆: "鹿児島大学農学部附属高隅演習林気象報告報告(1995年)" 鹿児島大学農学部演習林研究報告. 24. 165-187 (1996)
-
[文献書誌] 地頭薗隆: "火砕流堆積物および火山灰に覆われた雲仙普賢岳山腹斜面における表面流出" 砂防学会誌. 49(5). 42-48 (1997)
-
[文献書誌] 下川悦郎: "水分地形学-山地の水循環と地形変化の相互作用-" 古今書院, 267 (1996)