研究課題/領域番号 |
07556050
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 試験 |
研究分野 |
農業経済学
|
研究機関 | 帯広畜産大学 |
研究代表者 |
久保 嘉治 帯広畜産大学, 学長 (40003074)
|
研究分担者 |
小沢 亙 山形大学, 農学部, 助教授 (70211141)
長谷部 正 東北大学, 農学部, 助教授 (10125635)
永木 正和 鳥取大学, 農学部, 教授 (90003144)
金山 紀久 帯広畜産大学, 畜産学部, 助教授 (00214445)
土井 時久 北海道大学, 農学部, 教授 (60137388)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1996
|
キーワード | 対平年単収比累積分布 / 確率的優越性 / ロジスティク関数 / ワイブル分布 / 2重指数関数 / 稲品種の選択 / 災害要因別被害分布 / E-Hエプロ-チ |
研究概要 |
農業分野での意思決定は、何らかの意味で不確実な条件の下で行われるので、不確実性を伴う活動に優劣をつける手法が求められている。この研究は、1960年代に提唱された確率的優越性(SD)に着目し、計測方法、課題解決の具体的解析、関連分析モデルや解析ソフトの開発を行い、その適用性を確かめる目的のものである。1.SD概念・理論の展開・応用研究に関する文献をレビューすると、SD計測の基礎となる累積分布の実用段階の研究は行われておらぬが、SDの理論的な延長に、ミーンジニ計画法、拡張ミーンジニを指標とする先物市場対応等のモデルがある。2.自然災害を頻繁に受ける北海道農業を対象に、対平年単収比にかかる累積分布とSD情報とを計測し、解析を試みたところ高い適用性を確認した。適用試験は、十勝の畑作8作目に関する地区間比較、空知の米麦を指標とする地区区分、SD値による稲品種選択、稲被害の原因毎の2期間比較等が行われ、SD分析の有効性が検証された。3.東北地域の稲作に限って実施した適用試験は、県別にSDと稲生産構造の変化の関連性を分析し、青森県市町村データにも当てはめて「やませ」の影響圏との関わりを明確にし、適合性が高いことを確認した。4.分析モデルに関しては、累積分布推計の数学的なモデルの比較検討を実施した。データは正規分布に近いこと、その近似形式であるロジスティクを、2重指数関数あるいはワイブル分布等による計測値と比較すると、後2者はロジスティクよりも2次のSDに優れる特性をもつことが明確となった。また分布の形式に制約されない優れた点を伸ばし、情報利用機会をエントロピーとして陽表的に組み入れるE-Hアプローチを構築し、適用例を示し、目標計画法で解いて実用可能性を検証した。
|