研究課題/領域番号 |
07556119
|
応募区分 | 試験 |
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
昆 泰寛 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助教授 (10178402)
|
研究分担者 |
伊藤 寿啓 鳥取大学, 農学部, 助教授 (00176348)
藤井 暢弘 札幌医科大学, 医学部, 教授 (90133719)
首藤 文栄 岩手大学, 農学部, 教授 (60001533)
遠藤 大二 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助手 (40168828)
桑原 幹典 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (10002081)
|
キーワード | リコンビナントワクチン / 家禽 / アジュバント / マレック病 / ボツリヌス毒素 / 大腸菌発現ベクター / 真核生物発現ベクター / 高速液体クロマトグラフィー |
研究概要 |
本年度は前年度までに構築したワクチン抗原蛋白質発現用ベクターを用いて鶏への投与試験用リコンビナント蛋白質の大量精製をはかる遺伝子構成をベクター上で再構築した。前年度に作出したボツリヌス毒素遺伝子断片をベクターと連結させた発現用プラスミドは、精製用の蛋白質発現の効率が低く、また、ボツリヌス毒素の哺乳動物細胞膜表面への結合を阻害する抗体との反応が弱い点で問題点が明らかになった。一方、重鎖の全長を発現させるベクターついては適切な融合蛋白質とのキメラとしての発現により、蛋白質の発現量・細胞への結合能ともに良好な結果が得られた。したがって、あらためてこのボツリヌス毒素重鎖遺伝子に抗原遺伝子(マレック病のB抗原)の断片を結合させ、融合蛋白質を作出した(伊藤・遠藤)。並行して、作出した融合蛋白質の、アフィニティクロマトグラフィーおよび高速液体クロマトグラフィー法の改善法を設定した。すなわち、ヒスチジンタグに対するアフィニティークロマトグラフィーのカラムをTALON樹脂に変更するとともに、つづく高速液体クロマトグラフィー精製のために処理速度が速く大量精製が可能なパフュージョンクロマトグラフィーカラムによる精製条件を検討した(桑原・牧)。さらに、ワクチン抗原に対する液性抗体産生量を予測するために鶏卵中の移行抗体の精製を行った(牧)。融合蛋白質の昆虫細胞での発現で量的な問題が予想されたため、真核生物細胞発現ベクターを用いたDNAワクチン法に代替することとし、そのためのベクターを構築した(服部)。
|