研究概要 |
ヒト血液中の活性型ビタミンD_3[1,25(OH)_2D_3]を測定することは,骨粗しょう症の確定診断上で極めて有用である.現在,その測定は主としてradioreceptor assay(RRA)により行われているが,煩雑な前処理を必要とするなど種々の問題を有している.そこで,我々はその解決にimmunoaffinity chromatography(IAC)を導入した.まず,D_3代謝物に特徴的な官能基と離れた11位に着目し,約20工程を経てここを結合部位とする免疫原を合成し,ついでこれを用いて極めて特異性の高いポリクローナル抗体の調整に成功した.本抗体は従来の抗体のみならず,汎用されているレセプターの特異性をも凌駕する優れたものであり,本抗体をligandとしたIACは十分満足し得るものであった.本年度は,開発したIAC/RRAシステムを実試料へ適用しその有用性に検討を加えたところ,精度,正確度に優れ,腎不全患者のそれにも適用可能なことが判明した.また,先の免疫原を用いモノクローナル抗体の産生を企てたところ,力価,親和性,特異性の点でポリクローナル抗体のそれに遜色ない満足すべきものが得られた.これにより品質一定のligandを有するIACをほぼ半永久的に供給でき,キット化された骨粗しょう症診断薬への途も拓かれた. これらとは別に,HPLCによるD_3代謝物分析法の開発も企て,ヒト血中におけ25(OH)D_33-sulfateの存在を明らかにすると共に定量法を開発するなど優れた成果を挙げた.
|